小ネタもクイズ?
さて、これは携帯電話で本日撮影したものです。この階段は9月24日から通行できなくなるそうです。会社帰りに時々ここで一服する5分がまた良かったりするものでした。この下は一応車通りもあるところで、駅構内が完全禁煙のため、タバコを吸う姿が多く見られます。それに比べて、ここは比較的静かな空間で、いい場所でした。
それがなくなるのはちょっと寂しいけれど、この駅が新しくなって乗り換えもしやすくなるなら、そちらの工事を早く進めて完成を見たいと思うのも事実であります。
そこで、特別クイズ出題です。この駅名は次のどれでしょう?(難易度:2)
A.京成八幡 B.京成船橋 C.京成津田沼 D.京成千葉
ということでこれは京成線の小ネタクイズです。回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2006年9月17日(日)の18時59分59秒とします。回答権は1回のみです。熟考のうえ、ご回答ください。
もう1つ、いつも利用していながら今日の帰りに初めて気づいたことですが、E217のY-10編成の列番と側面幕がLED化されていました。列番は一瞬の出来事、側面は主に1~8号車の見慣れぬ光景に、久しぶりに変化を感じたなぁ・・・とつくづくです。一方で変化していない部分もありましたが、そちらは自粛しておきます(^^;)
| 固定リンク
コメント
正解はB.京成船橋です。
こちらも今が旬の話題で、京成の乗り換え駅ということでおおよそ見当がついた問題でした。
今年11月25日から下りホームも使用開始となるようで、実現すれば上り完成から約2年の歳月で・・・。この場所から下りホームへの階段の様子がチラッと見えました。2ヵ月後を楽しみに・・・。
正解者の皆様です。
3点:k-say新検見川様
2点:みや様、みといな様、イワノブッチ様、谷川銅羅衛門様
投稿: かがやき326号 | 2006年9月17日 (日) 20時37分