つくばエクスプレス初乗車
昨日のことですが、開業から1年あまりを経て初めての乗車をしてきました。秋葉原~つくばまで全区間、途中下車2駅。
総じてトンネルと高架上を走る高速鉄道という印象でしたが、やっぱり速い。守谷行きの普通ですら、1番後ろの車両の速度計を見たら、簡単に120を超えていました。徐々に近づくはずの筑波山があっという間に大きく見えてきたのが印象的でした。
つくばに降り立つとそこは仕事でも足を運んだ懐かしい場所です。ただ、足はまだ全快でないので、エキスポセンターへの道は断念しました。
帰りはバスで土浦に出て、常磐線で。こちらも先が見えている415系を待ちました。その途中、E501系も見ました。こちらも上野口への運用から外れるようで迷いましたが、そこはやっぱりボックスシートを選んだのでした。
そこでやっとクイズです。もちろんつくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)に関するものです。
ズバリ、開業日として正しいのは次のどれでしょう?(難易度:4)
A.月曜日 B.火曜日 C.水曜日 D.木曜日
回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2006年9月23日(土)の18時59分59秒です。回答権は1回のみです。熟考のうえ、ご回答ください。
| 固定リンク
コメント
正解はC.水曜日です。
開業日が2005年8月24日ということで、計算すれば水曜日。
鉄道好きでない方にとっては、そこそこ難しいかな?と難易度4にしてみましたが、見事全員正解でした。
正解者の皆様です。
5点:k-say新検見川様
4点:ブン太郎様、みや様、みといな様、イワノブッチ様、福様、谷川銅羅衛門様
投稿: かがやき326号 | 2006年9月24日 (日) 09時22分
水曜日は職場の重要な集まりが朝からある日です。昨年8月24日の曜日は忘れてましたが、そういえば下りの快速に乗り込み、何食わぬ顔で普通に電車出勤したのを思い出しました。
「あれ?今日は休みで電車のりいったんじゃないの?」と問われ「もう乗ってきたよ」と答えたらさすがに呆れられましたw。
投稿: ブン太郎 | 2006年9月24日 (日) 16時42分