« 第29問出題です | トップページ | 第30問出題です »

2006年12月12日 (火)

駅名をズバリ当ててください2

予告どおりクイズを出題します。下の画像の駅名をズバリ当ててください。(難易度:5)

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2006年12月21日(木)の18時59分59秒です。そして、以下のとおりルールを設けます。

回答権は1日1回までです。

*ヒントを3回出します。得点の内訳は以下のとおりとします。

  • ノーヒントで正解:6点
  • 第1ヒントで正解:5点(12月15日の夜~)
  • 第2ヒントで正解:4点(12月17日の夜~)
  • 第3ヒントで正解:3点(12月19日の夜~)
  • 不正解でも1度でも回答があれば1点

最初の正解者には、上記に関係なく7点を差し上げます

*したがって、前の人と同じ回答もOKです。正答と思ったら遠慮なくご回答ください。正解者が複数出る可能性もあることとなります。

*1日1回の回答権を守っていただければ、毎日回答してもOKです。正答の時点での得点を加算します。

*クイズそのものを重視するため、この問題に関してのレスは一切省略させていただきます。

*正解者は2006年12月21日(木)に一括して発表します。

前回と大きくルールを変更してみました。正解者が何名出るか、それでは第2弾スタートです。Zubari2

|

« 第29問出題です | トップページ | 第30問出題です »

コメント

ヒント1
開業は100年近く前にさかのぼり、以前はこの対岸に駅が位置していたそうです。

投稿: かがやき337号 | 2006年12月15日 (金) 21時05分

ヒント2
この路線を山側に進んでいくと、対岸に見えそうなくらいに、同社の完全な別方向路線と近づく場所があります。

投稿: かがやき337号 | 2006年12月17日 (日) 18時19分

ヒント3
非電化区間の廃止が記憶に新しい路線です。

投稿: かがやき337号 | 2006年12月19日 (火) 20時50分

正解は
三滝駅(JR西日本・可部線)です。

昨年の大晦日になんとなく降り立ってみた無人駅です。駅ホームにきっぷの自動券売機があり、川沿いで印象に残ったので下車、そして問題のネタにしようと思って撮った1枚です。
ただ、目の前に見える道は車通りも多く、まだ都会という印象でした。

正解者の皆様です。
7点:みといな様
4点:福様
3点:みや様、k-say新検見川様、イワノブッチ様

投稿: かがやき337号 | 2006年12月21日 (木) 21時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅名をズバリ当ててください2:

« 第29問出題です | トップページ | 第30問出題です »