2月4日以来のジョギング
題名のとおり、本当に久しく外を走っていませんでした。リフォームや年度変わりの海底等、バタバタしていて、ようやく落ち着いたということで。
本題の前に午後の雷雨はすさまじかった・・・。自宅近くのスーパーに出ていたのですが、長い雨宿りとなってしまいました(^^;
- アップ:3分12秒
- 1km地点:5分45秒、普通に走ってみたらこのタイム。2ヵ月半以上のブランクのわりには速い!
- 2km地点:6分01秒、走りが覚束ない
- 3km地点:6分01秒、なぜかペースは安定?
- 4km地点:5分54秒、若干息切れの始まり
- 5km地点:5分52秒、折り返し。当初の予定どおり。
- 6km地点:5分54秒、今日は無風状態が続く。
- 7km地点:5分48秒、少しだけペースを上げたつもり。
- 8km地点:5分32秒、いつもどおりジョギングコースのこの地点は距離が短い。
- 9km地点:6分09秒、息切れしかかっているがなんとか。
- 10kmゴール:5分27秒、ブランクありにもかかわらずラストスパート。
しっかり疲れました。この他300m程度の分を合わせて1時間03分53秒。レース直前に同じコースを走ったときよりもタイムがいい(謎)。その後はぐったり・・・。長い間練習しなかったわりには、10kmも走れたと思うこととしましょう(笑)。
これからは汗をしっかりかく季節、脱水に気をつけねばと感じました。目指すは例年11月上旬開催の42.195です。昨年は大ケガのため、出場を断念したので、今年は最初の目標、5時間切りの達成へ向けてです。
| 固定リンク
コメント