« 第57問出題です | トップページ | 第58問出題です »

2007年5月13日 (日)

串駅(愛媛県)

駅の第2弾は予讃線の串駅です。2007年5月4日(金)・曇り、16:39~17:37滞在

前回紹介した打井川駅訪問の翌日、宿毛→宇和島→伊予市とバス&列車を乗り継いで雨上がりの夕方、串駅に降り立った。下車したのは自分と地元の方と思われる2人だけだった。地元の方は足早に駅を去り、自分1人ホームに残って写真撮影を開始する。いつもながらの形だ。

棒線駅であり、ちょっと寂しい感もあるが、ちょっと歩けば黄昏時の瀬戸内の風景が広がる。国道378号が通っており、そこは車通りも多いので秘境ではなさそうだ。

写真撮影が一通り終了したころ、2人連れの中年女性がホームにやってきた。早くも次の列車?と思いきや、ホーム上にあるお墓参りのようであった。

自分は?というと、静かな海原を眺めて過ごしていた。きれいな海岸線とはいかないが、夕暮れどきの瀬戸内をゆっくり眺める機会もないので、ちょうどいい時間つぶしとなった。

1時間弱の滞在に終止符、次の下灘駅からは前の列車で居合わせた4人のグループ旅行客が乗車してきた。そして、その光景を写真撮影している人もいた。下灘駅が有名であることを思い知り、松山へと向かった。2007_05050108 S2007_05050109 2007_05050111 2007_05050114 2007_05050115

|

« 第57問出題です | トップページ | 第58問出題です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 串駅(愛媛県):

« 第57問出題です | トップページ | 第58問出題です »