« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月28日 (土)

南今庄駅(福井県)

駅の第8弾は、北陸本線の無人駅・南今庄駅をお送りします。2007年7月21日(土)・曇り時々晴れ、11:54~12:48滞在。この夏の18きっぷでこんな無人駅を訪問してみるのも良さそうです。

南今庄駅は、北陸トンネルを抜けて最初にある駅である。北陸トンネルは、南今庄~敦賀間にあり、在来線の普通列車が通るトンネルとしては日本一の長さ(13870m)である。

私は、全線復旧した越美北線訪問の帰りにこの駅を訪問した。419系から下車したのは自分1人だけであの感覚を味わった。

まずは駅前にある休憩所の中に入る。木造の建物に田舎独特の雰囲気を感じる。トイレは完備のようだが、自販機はない。駐車場の車は人の気配がないのでパーク&ライドであろうか?

駅に戻り、下り待合室を覗いてみる。クモの巣にひっかかり、虫も多いので長居はやめた。そして駅へ入る階段で昼食にした。日が照って暑かったが、この田舎の風景ならその方がかえって落ち着くものだ。福井駅で購入した駅弁「ソースかつ棒」(840円)を頬張る。

腹ごしらえの後は上りホームの待合室へ。「列車の撮影もできそうだ」と思い、まずは「雷鳥22号」を狙う。12:31に485系A09編成が猛スピードで駆け抜けていった。ホーム先端少し手前に右手に入れる場所があり、そこで安全に撮影した。

次は下り「雷鳥17号」を狙った。上り普通列車がくる3分前に485系A02編成がやってきた。こちらも猛スピードで駆け抜けていった。

列車が来ない時はとても静かな駅だが、通過列車には細心の注意が必要だ。列車接近の注意を促すために、下りホームは「禁じられた遊び」上りホームは「グリーンスリーブス」という誰もが1度は耳にしたことのあるメロディが流れる。

こうして1時間足らずの静かな時間はあっという間に過ぎ、12:48、定刻どおりにやってきた521系2連に乗り込んだ。

写真1・2枚目:駅前にある休憩所から撮影したものです。

写真3枚目:下りホームの駅名標です。

写真4枚目:上り敦賀方面のホームから駅の全景を撮影です。

写真5・6枚目:雷鳥22号と雷鳥17号です。

写真7枚目:上りホームの待合室です。Minamiimajo1 Minamiimajo2 Minamiimajo3 Minamiimajo4 Minamiimajo5 Minamiimajo6 Minamiimajo7

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年7月26日 (木)

第70問出題です

1年前にブログ形式で始めたクイズもついに70問・・・。本当にありがたいことです。皆様に感謝しつつ、スタートです。

この画像の駅名は次のどれでしょう?(難易度:4)

A.那須塩原  B.郡山  C.仙台  D.盛岡

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月31日(火)の14時59分59秒とします。回答権は1回のみです。熟考のうえ、ご回答ください。Q70

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月22日 (日)

N700系に乗って

営業運転開始から20日あまり。私も昨日、名古屋16:25→東京18:06・のぞみ28号でN700系に乗車しました。やってきたのはJR東海車・Z3編成。

運転本数が少ないうちに1度乗っておきたいという思いがあり、昨日の記事に書いた越美北線の乗車と同時に果たすことを考えたのでした。最初の乗車ということで、グリーン車を奮発しました。もっとも、九州からの帰りの新幹線はグリーン車(ほとんど500系を選択)なので、乗り比べを兼ねました。

福井から普通列車を乗り継いで、名古屋駅に着いたのが16時前。1度改札を出て電光掲示板の空席状況を拝見すると・・・。以下のとおりでした。

  • 16:10発のぞみ132号、普通車:○ グリーン車:○(700系)
  • 16:25発のぞみ28号、普通車:× グリーン車:△(N700系)
  • 16:47発のぞみ30号、普通車:× グリーン車:×(500系)

土曜日とはいえ、東京方面の本数が少ない実感です。下の2本はいずれも博多~東京直通列車です。

14番線に定刻どおり入線。ちょっと見づらいですが、一応の証拠写真を1枚目に添付です。

車内はほぼ満席の様相で、自分の隣も埋まりました。自分の席は写真2枚目のとおりで、もちろん窓側です。速さを実感できるようにいつもA席を取ります。

印象として、大きくなった背面テーブル、揺れの少なさ、表記される字が大きくなったこと、そして窓がやや小さいことの4点でしょうか。車端部の文字表記の大きさに加えて、停車時にドアの開く方向が表示されるなど、乗客の視点に立った改善がなされていることを実感する車両でした。

ただ、鉄旅の視点(笑)から見ると、インパクトはいまいち・・・でしょうか。乗車した区間が東海道区間のみで、乗車率も100%近い状況だったので、今回だけでは比べようがないのも事実でしょう。

天候が悪いにもかかわらず、沿線でカメラを構えている姿をいくつか見かけました。これからどんな時代がやってくるのかと思いをはせつつ、乗車記はここまでとします。

時刻表をご覧になればわかるものではありますが、現在N700系で運転されているのぞみ号を以下に掲載しておきます。

  • 99号(品川6:00→博多10:45)
  • 1号(東京6:00→博多10:50)
  • 25号(東京11:50→博多16:52)
  • 163号(東京21:20→新大阪23:45)
  • 100号(新大阪6:00→東京8:26)
  • 26号(博多12:28→東京17:30)
  • 28号(博多12:50→東京18:06)
  • 52号(博多18:54→東京23:45)

今後は9月1日を皮切りに、あっという間に増発されることが予想されます。500系との競演もいつまでか、その動向も注目ですね。

写真は1枚目だけが名古屋駅、残りは全て終点東京に着いてからのものです。N1N2 N3 N4 N5 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第69問出題です

ブログの更新も忙しない雰囲気ですが、通常クイズを出題します。この画像の駅名は次のどれでしょう?(難易度:3)

A.五所川原  B.鯵ヶ沢  C.深浦  D.岩館

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月26日(木)の18時59分59秒とします。回答権は1回のみです。熟考のうえ、ご回答ください。

昨日も書きましたが、お気軽に参加していただければ嬉しく存じます。それではスタートです。Q69_1

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月21日 (土)

つながった鉄路 ~越美北線全通~

18きっぷのシーズンが開幕して最初の週末、今日は午前中に越美北線の越前大野まで往復しました。

越美北線は、2004年7月の福井豪雨の影響で一乗谷~美山が不通となっていて、越前東郷~美山まで代行バスでした。およそ3年の時を経て、2007年6月30日(土)に全線開通となった路線です。

自分は、2005年3月に代行バスを乗り継ぐ形で九頭竜湖駅まで走破していました。しかし、代行バスから見えるものは、所々に倒壊した橋であり、それはまさしく自然の猛威でした。

8:50過ぎ、2両編成のキハ120が福井駅2番線に入ってきました。思えば福井駅も高架化されて・・・。空いていたので、ボックスシートに座りました。

霧雨の中、越前東郷を過ぎると自分にとっては未知の区間です。2年4ヶ月前に見た光景が甦ってきました。足羽川を渡るたびに・・・。霧の中、同じような棒線駅が続きます。そんな風景をゆっくり眺めつつ、10時前に突然風景が開けました。大野市街の風景が遠くに見えてきて、牛ヶ原に到着。そして5分ほどで、10:04、定刻どおり越前大野に到着しました。

列車は切り離されて、それぞれ単行での運転となりました。進行方向前方の1両はそのまま九頭竜湖行き、後方の1両は折り返し越前大野10:13発福井行きです。写真4枚目をご参照ください。

結局自分は同じ車両で福井~越前大野を往復したのでした。1度下車して写真撮影して10:10に戻ったとき、福井行きの単行はすでに満席近い乗車率。ロングシートに座り、読書→睡眠で11:06着・福井まで過ごしたのでした。

総括です。自分としては、代行バスでしか乗ったことがない一乗谷~美山を列車で走破できたことで、満足です。これで本当に、「JRは残り1路線」と言えるようになったという実感です。

駅名当てクイズ第69問は明日の午前中に出題しようかと思っております。現在進行形の「駅名をズバリ当ててください11」を含めまして、気軽にご回答してください。Kuzuryu1 Kuzuryu2 Kuzuryu3 Kuzuryu4 Kuzuryu5_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月19日 (木)

駅名をズバリ当ててください11

この画像の駅名をズバリ当ててください。(難易度:4)

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月27日(金)の18時59分59秒とします。そして、以下のとおりルールを設定します。

回答権は1日1回までです。(例:7月19日に回答できるのは1回のみ)

ヒントはこの記事のコメント欄のみに3回掲載します。ヒント掲出時のブログの時刻と掲示板投稿の時刻を照らし合わせる形で、得点の内訳は以下のとおりとします。

  • ノーヒントで正解:5点
  • 第1ヒントで正解:4点(7月22日の昼~)
  • 第2ヒントで正解:3点(7月24日の夜~)
  • 第3ヒントで正解:2点(7月26日の夜~)
  • 不正解の場合、1度でも回答があれば1点

最初の正解者には、上記に関係なく6点を差し上げます

*したがって、前の人と同じ回答もOKです。正答と思ったら遠慮なくご回答ください。最終的に正解者が複数いらっしゃる可能性もあることとなります。

*1日1回の制限を守ってくだされば、毎日回答していただいてもOKです。正答の時点での得点を加算します。

*クイズそのものを重視するため、この問題に関してのレスは、ルールに関するご質問等を除き、正解発表まで一切省略させていただきます。

*正解者は2007年7月27日(金)に一括して発表します。

それでは、今までにない展開を期待?してのスタートです。Zubari11

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年7月16日 (月)

第68問出題です

それでは第3回クイズの4問目を出題します。この画像の駅名は次のどれでしょう?(難易度:4)

A.佐伯  B.延岡  C.南延岡  D.日向市

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月21日(土)の18時59分59秒とします。回答権は1回のみです。熟考のうえ、ご回答ください。Q68_1

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月15日 (日)

土・日きっぷと台風4号

題名のとおりです(苦笑)。昨日は大きな影響もなく・・・、赤坂クリニックの後、新潟へ向かいました。ただ、診察時間が延びて予定していた列車に乗れず・・・。

新潟駅では、デジカメでは初の撮影ということで、583系きたぐにを中心に。キハ58にも遭遇しました(写真1枚目)。

ついでに583系も1・2分ですが、「特急雷鳥」を掲出。写真2枚目です。

さて、本日ですが、新潟7:54発の北越2号(T11編成)に始まりました。直江津で下車。ここは予定どおりです。(写真3枚目)

直江津では、入線してきたくびき野3号を試しに撮影。駅ではありますが、向かってくる列車を撮影したのが久しぶりでした。(写真4枚目)

直江津からは窓の位置の高さに注目して、189系N103編成クハ188-602に乗車。妙高4号(写真5枚目)として長野まで。長野到着寸前では、台風の影響か?383系が大量に・・・。ちなみに始発からしなの12号まで全面運休だったようです。

そして、廃車待ちの201系4両と113系幕張車5両(?)が並んでいました。

ここまでもほぼ予定どおり。そしてこの先、姨捨・松本と通って、中央東線を経由して帰る予定だったのですが、午後のあずさ・かいじは全面運休という情報が入り、諦めました。

ということは・・・、その客が長野新幹線で振替?5年前の7月に松本駅で特急全面運休の際に、促していたアナウンスを思い出しました。

12:45発の臨時あさま570号の自由席で早々に帰路についてしまいました。隣に座られることもなく、E席でゆっくりと。指定席の枠が1つ残っていたので、午後の遅い便を予約したうえで、長野電鉄乗車も考えたのですが、ちょっと気付くのが遅かったようです。

早めに終えた旅行ですが、まあ仕方なしといったところでしょう。無事帰ってこれたことでよしと。Niituyuki Raicho583 Hokuetu Kubikino Myoko

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年7月13日 (金)

台風・ニシからヒガシへ

たまには日記風に。当初、この時期に直撃は・・・となめていた自分ですが、冗談抜きで列島直撃のようですね。関東には、明後日の午後から夜に最接近、いや直撃?という予想ですね。

これではどこにも出かけられないかなぁ・・・。いや、すでに1泊2日で予定しているのですが、縮小しようか悩みどころです。鉄道にも影響があるだろうなぁ・・と。明晩が宇和島あたりという予想ですが、最新情報を入れつつ、無事帰ってこれるように・・・。

気付いたらテレビでは台風情報からサッカーアジア杯の放送へ・・・。ということで、今日はただのつぶやきです。↓のクイズは、日曜の夜が締め切りです。初めての方も気軽にご参加してくだされば、大歓迎します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月10日 (火)

第67問出題です

それでは早速今シーズンの3問目を出題します。この画像の駅名は次のどれでしょう?(難易度:3)

A.中村  B.有岡  C.平田  D.宿毛

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月15日(日)の18時59分59秒とします。回答権は1回のみです。熟考のうえ、ご回答ください。Q67

さて、組織改定のおかげで、今夏はイベントの手伝い運用が増えそうな気配です。某花火大会へも初の従事決定で、パニック障害持ちの自分としては、体力と気力がやや心配です。その代わり、裏から見るのも・・・なんて余裕はないだろうなぁ。

そんなことを心配しつつ、マラソンには挑戦している自分・・・。なんだか矛盾しているようですが、人には向き不向きがあって・・・といったところでしょう。

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2007年7月 9日 (月)

甲斐大和駅(山梨県)

駅の第7弾は、引き続いて中央東線の甲斐大和駅です。改札口を出たのは1度しかなく、その風景もほとんど覚えていません。

長さ4656m笹子トンネルを抜けた普通列車が甲府盆地に入る前の一時、特急の通過待ちでこの駅に10分近く停車するのが自分にとっての魅力です。写真の枚数も少ないので簡単な紹介にとどめます。

写真1枚目:2006年3月、533M(高尾10:17発→甲斐大和11:20着・11:30発→甲府12:12着・12:17発→小淵沢13:02着)

写真2・3枚目:2007年5月18日(金)、549M(高尾14:58発→甲斐大和16:03着・16:12発→甲府16:44着)。

なお、時刻と列車番号は2007年7月時点のものです。この夏の18きっぷの旅などの参考になれば幸いです。Kaiyamato1 Kaiyamato2 Kaiyamato3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 7日 (土)

梁川駅→四方津駅(山梨県)

駅の第6弾は東京近郊中央東線の2駅を同時に紹介します。隣の駅なので、タイトルどおりに今年も歩きました。何度かこの場所は訪れているので、簡単なダイジェストとして掲載いたします。

東京から201系(次の機会はE233かな・・・)に揺られて1時間半、14時過ぎに梁川に到着する。この駅に降り立つと、「夏の田舎にやってきた」といつも感じる。その表現として適しているかは別として、2枚目の写真に駅の様子を記した。

木造の駅舎は小さな山小屋のようなもので、この時刻に行くとたいてい1・2人、東京方面へ帰り支度をしている人がいる。自分はこれから四方津駅へ向けて小さな旅を開始するので、不思議な感覚である。

トイレを済ませて目の前の国道20号に出る。歩道が狭く、車通りが多いのでいつも注意が必要だ。500mほど東京方面に歩いて1つの信号にたどり着けば、もうこちらのものだ。

南側に入ると一気に静寂につつまれる。5分歩かないうちに、桂川(相模川の上流)に出る。このシーズンは鮎釣りの光景で川の畔は賑わっている。

数年前まで桂川を渡る際に、登り下りと橋の音に苦労した。だが、今は新しく広い道路ができて、歩く距離が大幅に短縮された。この前見たら、以前の橋は跡形もない状態だった。

そこを過ぎるとしばらくは家々のある場所を歩く。とはいっても住宅街とは程遠い。東へひたすら歩いて、再び桂川を眺められる場所に着く。ここが中間地点であろうか。2つある橋からは、ここでも鮎釣りと川のせせらぎ、小鳥のさえずりといった自然溢れる光景が広がる。

ここを過ぎると今度は四方津駅へ向けてひたすら東進するのみ。途中二手に分かれる道は、右手上る方を選択する。いつもここは足を止めずにひたすら歩くだけなので、およそ30分で四方津駅に到着する。

四方津に着くと201系が再び停車している。特急の通過待ちで。この駅は通過待ちで普通列車が5~10分程度停車することが多い。これからは18きっぷのシーズンなので、ゆっくりと115系で旅するのもまた一興では・・・と思う。Yamagawa Yanagawa2 Siotu1 Siotu2 Siotu3

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2007年7月 5日 (木)

第66問出題です

第3回駅名当てクイズ(2007下半期)最初の4択問題です。これからまた半年の間、どうぞよろしくお願いいたします。それでは早速・・・。

この画像の駅名は次のどれでしょう?(難易度:5)

A.御嶽山  B.久が原  C.池上  D.沼部

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月10日(火)の18時59分59秒とします。回答権は1回のみです。熟考のうえ、ご回答ください。

それでは皆様の奮ってのご回答をお待ちいたして、スタートとします。Q66

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月 1日 (日)

駅名をズバリ当ててください10

第3回駅名当てクイズ(2007下半期)の開幕です。今回は初の試みとして、最初の問題をタイトルどおりのものとしてみました。ズバリクイズは今月もう1問出題を予定しております。4択問題は7月5日(木)に最初の出題予定です。それでは、早速・・・。

この画像の駅名をズバリ当ててください。(難易度:5)

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月9日(月)の18時59分59秒とします。そして、以下のとおりルールを設定します。

回答権は1日1回までです。(例:7月1日に回答できるのは1回のみ)

ヒントはこの記事のコメント欄のみに3回掲載します。ヒント掲出時のブログの時刻と掲示板投稿の時刻を照らし合わせる形で、得点の内訳は以下のとおりとします。

  • ノーヒントで正解:6点
  • 第1ヒントで正解:5点(7月4日の夜~)
  • 第2ヒントで正解:4点(7月6日の夜~)
  • 第3ヒントで正解:3点(7月8日の朝~)
  • 不正解の場合、1度でも回答があれば1点

最初の正解者には、上記に関係なく7点を差し上げます

*したがって、前の人と同じ回答もOKです。正答と思ったら遠慮なくご回答ください。最終的に正解者が複数いらっしゃる可能性もあることとなります。

*1日1回の制限を守ってくだされば、毎日回答していただいてもOKです。正答の時点での得点を加算します。

*クイズそのものを重視するため、この問題に関してのレスは、ルールに関するご質問等を除き、正解発表まで一切省略させていただきます。

*正解者は2007年7月9日(月)に一括して発表します。

それでは、第3回駅名当てクイズの開幕です。Zubari10

さて、今日から新幹線N700系が営業運転を開始したのですね。最初は上下合わせて8本の運転ですが、今後あっという間に増えていくんでしょうね。500系との競演は今のうちに記録しておこうと思いました。

また、昨日から今朝にかけての中央線下り・三鷹~国分寺の高架化工事で、今度下り線に乗車する時景色は一変か・・・。201系との組み合わせは期間限定、足を運んでおこうかな・・・とも。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »