« 界磁チョッパの乗り継ぎ・京成&京王 | トップページ | 第66問出題です »

2007年7月 1日 (日)

駅名をズバリ当ててください10

第3回駅名当てクイズ(2007下半期)の開幕です。今回は初の試みとして、最初の問題をタイトルどおりのものとしてみました。ズバリクイズは今月もう1問出題を予定しております。4択問題は7月5日(木)に最初の出題予定です。それでは、早速・・・。

この画像の駅名をズバリ当ててください。(難易度:5)

回答は「かがやき@掲示板」へお願いします。回答期限は2007年7月9日(月)の18時59分59秒とします。そして、以下のとおりルールを設定します。

回答権は1日1回までです。(例:7月1日に回答できるのは1回のみ)

ヒントはこの記事のコメント欄のみに3回掲載します。ヒント掲出時のブログの時刻と掲示板投稿の時刻を照らし合わせる形で、得点の内訳は以下のとおりとします。

  • ノーヒントで正解:6点
  • 第1ヒントで正解:5点(7月4日の夜~)
  • 第2ヒントで正解:4点(7月6日の夜~)
  • 第3ヒントで正解:3点(7月8日の朝~)
  • 不正解の場合、1度でも回答があれば1点

最初の正解者には、上記に関係なく7点を差し上げます

*したがって、前の人と同じ回答もOKです。正答と思ったら遠慮なくご回答ください。最終的に正解者が複数いらっしゃる可能性もあることとなります。

*1日1回の制限を守ってくだされば、毎日回答していただいてもOKです。正答の時点での得点を加算します。

*クイズそのものを重視するため、この問題に関してのレスは、ルールに関するご質問等を除き、正解発表まで一切省略させていただきます。

*正解者は2007年7月9日(月)に一括して発表します。

それでは、第3回駅名当てクイズの開幕です。Zubari10

さて、今日から新幹線N700系が営業運転を開始したのですね。最初は上下合わせて8本の運転ですが、今後あっという間に増えていくんでしょうね。500系との競演は今のうちに記録しておこうと思いました。

また、昨日から今朝にかけての中央線下り・三鷹~国分寺の高架化工事で、今度下り線に乗車する時景色は一変か・・・。201系との組み合わせは期間限定、足を運んでおこうかな・・・とも。

|

« 界磁チョッパの乗り継ぎ・京成&京王 | トップページ | 第66問出題です »

コメント

ヒント1
扇の形をしたあるものを保存するための活動が地元の有志の方々によって、行われているようです。

投稿: かがやき355号 | 2007年7月 4日 (水) 21時41分

ヒント2
この駅を発着していたもう1つの路線は、国鉄時代に全線廃止となり、現在はバス便がわずかに残るのみとなっています。

投稿: かがやき355号 | 2007年7月 6日 (金) 21時09分

ヒント3
「童話の里」の大きな看板が駅のホームに掲げられている特急停車駅です。

投稿: かがやき356号 | 2007年7月 8日 (日) 12時35分

正解は豊後森駅(久大本線)です。
先月の写真です。列車接続の待ち時間が30分ほどあり、その間に撮影です。後々、ブログにアップしようかと思っているところなので、詳しいコメントは控えます。

正解者の皆様です。
7点:福様
5点:みや様、はなまる鉄道様、谷川銅鑼衛門様

投稿: かがやき356号 | 2007年7月 9日 (月) 20時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅名をズバリ当ててください10:

« 界磁チョッパの乗り継ぎ・京成&京王 | トップページ | 第66問出題です »