東水巻駅(福岡県)
駅の第51弾は、筑豊本線の東水巻駅です。「福北ゆたか線」という愛称で呼ばれている路線でもあります。
ちょっと調べてみて、1988年3月にできた比較的新しい駅であること、かつては複々線だったことを知りました。折尾駅の隣でありながら、駅前はベンチも置かれていて、のんびりした環境という印象の駅です。
なぜ下車したか?それは以前に通って、その構造が記憶に残り、自分の目で確かめてみたかったからという単純な動機です。いや、大体はそんなものかもしれないですね。
写真1枚目:駅舎です。駅舎を境に左が直方方面、右が折尾方面と線路が大きく分かれているのが特徴です。
写真2枚目:近づいてお洒落な駅舎を撮ってみました。この駅舎に「眼」を感じるのは自分だけでしょうか・・・。
写真3枚目:駅前の様子です。心地よい夕暮れのひとときを過ごすのもまた一興・・・。
写真4枚目:ログハウスのご案内に目が行きました。
写真5枚目:改札内に入りました。
写真6枚目:乗り場案内です。
写真7枚目:駅のホーム、なんだか不思議な空間です。
| 固定リンク
コメント
「昭和68年」にエッとなりました(^△^)
のぞみが東京~博多を毎時1本運転するようになった時ですね・・・。
今年は「昭和83年」という気持ちが何となくわかるようになってきました(^^;
投稿: イワノブッチ | 2008年4月19日 (土) 09時03分
イワノブッチ様
おはようございます。同じタイミングでご覧になっていらっしゃったのですね。
4枚目の写真、出来上がりを見て私も驚きました。謎を解いてみたくもなりましたが、もしかして・・・(自粛しておきます)。そういえば今年は昭和でいえば83年なのですよね。日常では西暦を使ってしまう私です(^^;
投稿: かがやき376号 | 2008年4月19日 (土) 09時41分
こんばんは
東水巻駅にも行かれたのですね。
こちらのログハウス、私も大好きです。
居心地がよくて電車を1本送らせてしまったほどでした。
「昭和68年」・・・私も気になって確認したのですが、
たぶん・・・お考えになってあるとおりだと思うのです・・。
本当に・・ホームは不思議な感じですよね。
投稿: sara | 2008年4月21日 (月) 19時45分
sara様
前々から気になる構造の駅が折尾界隈にあったなぁ・・と思っていました。あるきっかけでこの駅とわかり、訪れることに決めました。
ホームの雰囲気、独特のものがありますよね。わずか20分の滞在がもったいなく思える夕刻どきでした。
そして、写真に出来上がってから気づくことって、けっこう多いものだなぁと感じる1コマでした(^^;
投稿: かがやき377号 | 2008年4月21日 (月) 21時15分