« 姨捨駅-2 | トップページ | 第142問出題です »
昨日の記事の続きです。姨捨駅で下車して3分ほど歩いたところ、スイッチバックと本線が交差するあたりの踏切を渡っていきます。すると・・・。
写真1枚目:田んぼの先に善光寺平です。
写真2枚目:棚田の先に戸倉界隈でしょうか。
写真3枚目:千曲川の先に長野新幹線の高架を見ることができます。
写真4枚目:夏の入道雲を撮ってみました。
写真5枚目:同じ場所から広角で。平野部まで近い印象ですが、いざ歩いてみるとどうなのでしょう・・・。
第3弾は少し期間を置いてアップの予定です。
投稿者 かがやき501号 時刻 21時46分 旅行・地域, 駅 | 固定リンク Tweet
すばらしい眺めですね。Q州だと肥薩線でしょうか・・・
投稿: イワノブッチ | 2008年7月15日 (火) 08時33分
イワノブッチ様 おっしゃるとおり肥薩線は全線を通していい眺めですよね。矢岳越え、2001年以来のご無沙汰です(苦笑)。
投稿: かがやき382号 | 2008年7月15日 (火) 21時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 善光寺平の風景:
コメント
すばらしい眺めですね。Q州だと肥薩線でしょうか・・・
投稿: イワノブッチ | 2008年7月15日 (火) 08時33分
イワノブッチ様
おっしゃるとおり肥薩線は全線を通していい眺めですよね。矢岳越え、2001年以来のご無沙汰です(苦笑)。
投稿: かがやき382号 | 2008年7月15日 (火) 21時19分