駅名をズバリ当ててください28
今月2問目のズバリ、そして早くも8問目の問題となります。この画像の駅名をズバリ当ててください。(難易度:5)
答えの投稿は「かがやき@掲示板」へお願いします。2008年8月31日(日)の11時59分59秒をもって締め切りとします。そして、以下のとおりルールを設定します。
*挑戦権は1日1回までです。(8月21日~8月31日まで最大11回挑戦が可能です)
*ヒントはこの記事のコメント欄にのみ3回掲載します。ヒント掲出時と掲示板投稿の時刻を照らし合わせる形で、得点の内訳は以下のとおりとします。
- ノーヒントで正解:6点
- 第1ヒントで正解:5点(8月24日の夕方~)
- 第2ヒントで正解:4点(8月26日の夜~)
- 第3ヒントで正解:3点(8月28日の夜~)
*最初の正解者には、上記に関係なく7点を差し上げます。
*したがって、前の人と同じ答えもOKです。正答と思ったら遠慮なく投稿してください。最終的に正解者が複数いらっしゃる可能性もあることとなります。
*1日1回の制限を守ってくだされば、毎日挑戦していただいてもOKです。正答した時点での得点を加算します。
*クイズそのものを重視するため、この問題に関してのレスはルールに関するご質問等を除き、一切省略させていただきます。
*正解者は2008年8月31日(日)に一括して発表いたします。
| 固定リンク
コメント
ヒント1
見えている線路1本のみの棒線駅に区分されるかと思います。
投稿: かがやき385号 | 2008年8月24日 (日) 17時08分
ヒント2
駅名標に書かれてある所在地に隣の駅名が入っているのが愉快に思えます。
投稿: かがやき385号 | 2008年8月26日 (火) 21時18分
ヒント3
こう見えても、とある大都市近郊区間内にある駅です。近郊区間内にあるのがなんとも不思議に思える場所と風景です。
投稿: かがやき385号 | 2008年8月28日 (木) 21時28分
これをご覧になった方は幸運です。締め切りが明日ですが、実はまだ正解が出ていません。
10問出題した8月のラストということで、最終ヒントを出したいと思います。
ヒント4
この駅の隣(ヒント2の駅)は大都市近郊区間から外れます。
では引き続き正解が出ることを願って・・・。
投稿: かがやき385号 | 2008年8月30日 (土) 17時06分
正解は、日田彦山線の今山駅です。
早くから路線名が同じ駅名を答えられ、出題者としては少し焦りを感じつつも、ヒントだけを見ながらヒントを出していきました。すると今度は正解者が出ない状況に・・・ということで、1つ追加いたしました。
隣の駅は夜明駅です。駅名標の所在地に入っているんです。そして、私もこの駅から夜明駅まで1人歩きました。ちょうど1年前の夏でした。
正解者は
7点:はなまる鉄道様
ただ1人です。おめでとうございます。
投稿: かがやき385号 | 2008年8月31日 (日) 18時47分