新尾道駅(広島県)
駅の第85弾は、山陽新幹線の新尾道駅です。
隣の福山駅まで17km、三原駅にいたっては11kmしか距離がなく、ジョギングでもいけそうなほどです。そして、接続する鉄道路線がないことも、この駅の大きな特徴といえます。1988年3月13日開業で、20周年の年に初めて下車することができました。
写真1枚目:博多方面行きのホームから東京方面を向いた風景です。
写真2枚目:同じく博多方面行きホームの最後尾から全景を撮ってみました。
写真3枚目:同じホームから尾道市街の方向でしょうか?
写真4枚目:同じホームの博多寄りから振り返って全景です。停車中の100系が小さく見えてます。
写真5枚目:改札を出てみました。
| 固定リンク
« 第160問出題です | トップページ | 橋本の先へ »
コメント
新幹線というよりどこかの私鉄の駅っという感じですね(A;´・ω・)アセアセ
工事の時に架線の柱も変えたんですね。深夜に一気にアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
投稿: イワノブッチ | 2008年10月13日 (月) 08時37分
イワノブッチ様
ホームの長さを抜きにするとおっしゃるとおりの印象ですよね。静かな佇まいでした(^^;
投稿: かがやき388号 | 2008年10月13日 (月) 21時07分