« 西小泉駅(群馬県) | トップページ | クイズについてのお知らせ等 »

2008年12月19日 (金)

駅名をズバリ当ててください33

今年最後のズバリです。この画像の駅名をズバリ当ててください。(難易度:5)

答えの投稿は「かがやき@掲示板」へお願いします。2008年12月27日(土)の18時59分59秒をもって締め切りとします。そして、以下のとおりルールを設定します。

挑戦権は5回までです。6回以上挑戦された場合、この問題の得点は1点とさせていただきます。挑戦回数にご注意ください。

ヒントはこの記事のコメント欄にのみ3回掲載いたします。ヒント掲出時の時刻と掲示板投稿の時刻を照らし合わせる形で、得点の内訳は以下のとおりとします。

  • ノーヒントで正解:6点
  • 第1ヒントで正解:5点(12月21日の夜~)
  • 第2ヒントで正解:4点(12月23日の夕方~)
  • 第3ヒントで正解:3点(12月25日の夜~)
  • 不正解でも挑戦があれば1点

最初の正解者には、上記に関係なく7点を差し上げます

*したがって、前の人と同じ答えもOKです。正答と思ったら遠慮なく投稿してください。最終的に正解者が複数いらっしゃる可能性もあることとなります。

*挑戦権は5回までを守ってくだされば、1日2回以上挑戦していただいてもOKです。正答した時点での得点を加算します。

*クイズそのものを重視するため、この問題に関してのレスはルールに関するご質問等を除き、一切省略させていただきます。

*正解者は2008年12月27日(土)に一括して発表いたします。

今年最後のズバリ、乞うご期待ということでスタートです。Zubari33

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ

|

« 西小泉駅(群馬県) | トップページ | クイズについてのお知らせ等 »

コメント

ヒント1
この風景、残念ながら今日現在撮影するのはおそらく不可能かと思われます。

投稿: かがやき391号 | 2008年12月21日 (日) 21時03分

ヒント2
この界隈に一般の旅行客にも有名な駅があり、団体客も下車したりしますが、そんな中、この駅は本当に隠れた秘境駅といった様相に思えます。

投稿: かがやき391号 | 2008年12月23日 (火) 17時56分

ヒント3
この地域特有の呼び方をするズワイガニが有名です。その地域の県境にある駅です。

投稿: かがやき391号 | 2008年12月25日 (木) 21時57分

正解は、居組駅(山陰本線)です。
ヒント3が出て、すぐ正解が出るかな?とも思ったのですが、そこで前のヒントをうまく読み替えられるかがポイントでした。ヒント2は、本日アップした餘部のことを指しております。そしてヒント1、この意味するところは、跨線橋の閉鎖です。2008年3月15日のダイヤ改正で、事実上棒線駅となった旨、ウィキに記載があります。

残念ながら正解者は出ませんでしたが、ニアピン賞を設けたい気分になる問題でした(^^;)

投稿: かがやき391号 | 2008年12月27日 (土) 22時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅名をズバリ当ててください33:

« 西小泉駅(群馬県) | トップページ | クイズについてのお知らせ等 »