« 新桐生駅(群馬県) | トップページ | 第212問出題です »

2009年6月23日 (火)

間藤駅(栃木県)

駅の第164弾は、わたらせ渓谷鐵道の間藤駅です。

始発の桐生駅から44.1km、栃木県日光市足尾町にある事実上の終着駅でもあります。列車は1時間20分~1時間40分かけてゆっくりとこの駅に到着します。かつてはこの1.9km先に足尾本山という貨物駅がありました。

1日4本ですが、日光駅へのバス便があります。この後、私もバスを使って東武日光駅へ出ました。

写真1枚目:到着してまず1枚。ホームは1面1線です。

写真2枚目:駅そのものが公園のようなつくりになっている印象です。

写真3枚目:桐生方からも1枚。

写真4枚目:隣の足尾方面の風景です。

写真5枚目:長い単式ホームだなぁ・・・と感じます。

写真6枚目:ホームの先には車止めも設置されているようです。

写真7枚目:駅舎です。駅ノートも設置されていました。

こうして、写真撮影中心となり、ゆっくり佇んだのは3分程度。日光駅行きバスがやってきて、関東地方の鉄道全線走破を記念する駅を22分の滞在で後にしました。Matou1 Matou2 Matou3 Matou4 Matou5 Matou6 Matou7

|

« 新桐生駅(群馬県) | トップページ | 第212問出題です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間藤駅(栃木県):

« 新桐生駅(群馬県) | トップページ | 第212問出題です »