« 駅名をズバリ当ててください48 | トップページ | 甲斐大和駅(山梨県)-2 »
2009年4月26日に開業した、門司港レトロ観光線に先週末乗車してきました。
その様子を・・といきたいところですが、写真を撮ったのは、関門海峡めかり駅周辺のみに終わりました。実際の車両を撮れなかったのは残念ですが、その雰囲気だけでも伝われば・・と思います。
いつか関門トンネルを歩きたいと思っているのですが、今回も歩かずに終わりました。
投稿者 かがやき501号 時刻 23時19分 旅行・地域, 鉄道, 九州 | 固定リンク Tweet
ワタシが乗ったときは座席が埋まったものの立ち客は出ませんでした。鉄道記念館に戻るとホームの行列がすごかったですが(;´▽`A``
関門トンネルの人道は山口側から中間まで歩いてそのままUターンしました・・・車を置いてたので
投稿: イワノブッチ | 2009年7月 4日 (土) 21時56分
イワノブッチ様 私も関門海峡めかり駅から乗車しました。自由席の座席は埋まったものの、立客はいませんでした。指定席は空いていました(苦笑)。
投稿: かがやき480号 | 2009年7月 5日 (日) 15時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: めかり:
コメント
ワタシが乗ったときは座席が埋まったものの立ち客は出ませんでした。鉄道記念館に戻るとホームの行列がすごかったですが(;´▽`A``
関門トンネルの人道は山口側から中間まで歩いてそのままUターンしました・・・車を置いてたので
投稿: イワノブッチ | 2009年7月 4日 (土) 21時56分
イワノブッチ様
私も関門海峡めかり駅から乗車しました。自由席の座席は埋まったものの、立客はいませんでした。指定席は空いていました(苦笑)。
投稿: かがやき480号 | 2009年7月 5日 (日) 15時50分