釧路湿原駅(北海道)
駅の第170弾は、釧網本線の釧路湿原駅です。
1年前の今日、この駅に降り立った。東京駅を前日の12:56発はやて号で発ち、八戸と函館で列車を乗り継ぎ、札幌に着いたのが23時前。夜行特急「まりも」に乗り継いで早朝の釧路へ。ガラガラの自由席が思い出される。
そんな朝7時にもならない時刻に1人。1日の4分の3、はるばる列車を乗り継いできたからこそ、素晴らしい風景といえるのかもしれない。
写真1枚目:ホームは1面1線の棒線駅。
写真2枚目:駅名標は自然の真っ只中を感じさせる。
写真3枚目:洒落た駅舎であるが、無人駅。
写真4枚目:駅前はちょっとした広場、虫の多さに驚いた記憶。
写真5枚目:駅前からの階段を上りきった場所。細岡展望台が近いようだ。
写真6枚目:細岡展望台にやってきた。そして広がる風景に感動。
| 固定リンク
コメント