« 玉ノ井駅(愛知県) | トップページ | 第234問出題です »

2009年10月 5日 (月)

六実駅(千葉県)

駅の第191弾は、東武野田線の六実駅です。

東武野田線といえば、船橋~柏~大宮を結ぶ各駅停車の路線ですが、この駅は松戸市に位置しています。日中は船橋~柏で10分に1本ですが、利用客の多さから朝夕は船橋~六実間の列車も設定されているようです。

写真1枚目:1番線ホーム船橋寄りから駅全景を撮る。ホームは2面3線。

写真2枚目:南隣は新鎌ヶ谷駅、この先船橋まで複線区間。

写真3枚目:駅名標。

写真4枚目:午後の駅舎を撮ってみる。

写真5枚目:改札口は1番線の1箇所。東京への通勤圏であるが、どこか懐かしい雰囲気を感じる。

写真6枚目:階段を渡って島式ホームへ。船橋行き普通列車が停車中。

写真7枚目:この先、柏方面は2駅ほど単線区間となる。

写真8枚目:島式ホーム船橋寄りの様子。落ち着いた雰囲気。Mutumi1 Mutumi2 Mutumi3 Mutumi4 Mutumi5 Mutumi6 Mutumi7 Mutumi8

|

« 玉ノ井駅(愛知県) | トップページ | 第234問出題です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六実駅(千葉県):

« 玉ノ井駅(愛知県) | トップページ | 第234問出題です »