« 東金駅(千葉県) | トップページ | 高宮駅(滋賀県) »
駅の第193弾は、JR九州・筑肥線の筑前前原駅です。
姪浜~唐津を結ぶ筑肥線において、この駅を境に唐津方面が単線区間となります。この駅を始発・終点とする列車も多く設定されております。そして、九州地方の読みの特徴が出ていますが、「ちくぜんまえばる」と読みます。
写真1枚目:ホームから姪浜・博多方面を望む。
写真2枚目:筑前前原止まりの103系が停車中。
写真3枚目:ホームは島式2面4線。
写真4枚目:改札を出てみた。
写真5枚目:駅舎も撮ってみた。
写真6枚目:駅前の様子も撮ってみた。
投稿者 かがやき501号 時刻 14時31分 旅行・地域, 鉄道, 九州, 駅 | 固定リンク Tweet
先週、5枚目の真ん中にあるポストに葉書入れました 〒ポストが昔に比べて減っているのは気のせいかなと(^^;
投稿: イワノブッチ | 2009年10月11日 (日) 12時04分
イワノブッチ様 なんと!?偶然にも最近足を運ばれたのですね。郵便ポスト、自宅や職場近くのいつもの場所でしか使っていないこの頃です。
投稿: かがやき501号 | 2009年10月11日 (日) 21時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 筑前前原駅(福岡県):
コメント
先週、5枚目の真ん中にあるポストに葉書入れました
〒ポストが昔に比べて減っているのは気のせいかなと(^^;
投稿: イワノブッチ | 2009年10月11日 (日) 12時04分
イワノブッチ様
なんと!?偶然にも最近足を運ばれたのですね。郵便ポスト、自宅や職場近くのいつもの場所でしか使っていないこの頃です。
投稿: かがやき501号 | 2009年10月11日 (日) 21時50分