大阪・淀川市民マラソン(2度目はハーフ)
第13回大阪・淀川市民マラソンのハーフの部に出場してきました。
結果は、2時間05分02秒でなんとか完走です。ハーフマラソンは今回で3度目となりますが、ワーストタイムとなってしまいました。言い訳になりますが、本当に暑かった・・・。1度目は2年前、フルマラソン途中棄権の思い出です。自分にとっては鬼門の大会かも??
スタート地点通過までに6分05秒。いつもどおり最後尾からのスロースタート(笑)。
- 1km地点:6分51秒
- 2km地点:5分44秒
- 3km地点:5分13秒
- 4km地点:5分21秒
- 5km地点:6分14秒
5km地点を35分32秒で通過。暑さの上にこれは焦る・・・。思えばこのあたりで余計な体力を使ってしまったのが痛かった。
- 6km地点:5分08秒
- 7km地点:??
- 8km地点:??
- 9km地点:5分14秒
- 10km地点:5分39秒
10km地点を1時間02分11秒で通過。これは、フルマラソンの自己ベストを出した2007年12月の加古川よりも3分遅い。とにかく暑い・・・。中間地点の通過は、1時間05分04秒。
- 残り10km地点:??
- 残り9km地点:5分38秒
- 残り8m地点:5分07秒
- 残り7km地点:5分15秒
- 残り6km地点:5分28秒
- 残り5km地点:5分22秒
残り5km地点を1時間34分46秒で通過。2時間を切るのが難しくなったと実感。徐々に苦しさが増していく・・・。給水ポイントがやや少ないかな?とも感じる。この先、さらに苦しさが。
- 残り4km地点:6分46秒
- 残り3km地点:5分46秒
- 残り2km地点:5分54秒
- 残り1km地点:5分54秒
- ゴール地点:5分51秒
残り5kmの苦戦ぶりがよ~くわかりますよね。完全に諦めの走りです。最後の給水ポイントでかなり多めの水分補給をしました。時折、1時間先にスタートしたフルマラソンのランナーに抜かれていきましたが、最後はそんな余裕もなく、ゴールにたどり着くのが精一杯の状況でした。
いつもなら目立っているランナーや目を引く女性ランナーの様子を見ながら行く余裕があるのですが(笑)、今回はまったくそんな暇すらありませんでした(涙)。
まだまだ練習不足を実感。そして、暑さに弱いのも実感。3ヶ月後のフルを申し込んでありますが、どうなることか・・・。部署の行事と日にちが重なっているのも気にかかるところ・・・。年末にかけて仕事が忙しくなるのも見えている・・・。
でも、あの壮大な旅路をもう1度。目標としているサブ・フォーは無理でも、自己ベストをなんとか・・・。考えを色々めぐらしてしまう私です。
| 固定リンク
コメント
ハーフマラソンおつかれさまでした
一昨日は暑かったですが・・・今日は一気にですね∑(゚∇゚|||)
投稿: イワノブッチ | 2009年11月 2日 (月) 21時25分
イワノブッチ様
ありがとうございます。先ほど帰宅しました。今日は関西地方もでしたが、関東に帰ってきて一気に寒くなりましたね。
投稿: かがやき501号 | 2009年11月 2日 (月) 21時54分