« 第254問出題です | トップページ | 近江八幡駅(滋賀県) »

2010年1月16日 (土)

バテバテの28km

今日は2006年1月から始まった練習の中で、1番長い距離を走りました。およそ28km・・・。ただ、27kmを走った2年ほど前と比べて、最後はバテバテ・・・となってしまいました。

  • アップ:3分00秒
  • 1km地点:5分59秒、強烈な向かい風!!今日はずっと悩まされることとなる。
  • 2km地点:5分51秒、幾分ペースアップ
  • 3km地点:6分01秒、横断歩道につかまる
  • 4km地点:5分39秒、向かい風が横風に変わった
  • 5km地点:5分37秒、いつものペースに戻った
  • 6km地点:5分54秒
  • 7km地点:5分42秒
  • 8km地点:5分35秒、誰もいない中1人で走る
  • 8.5km地点:4分23秒、水分補給、ついにウエストポーチの活躍!
  • 9.5km地点:5分32秒
  • 10.5km地点:5分28秒
  • 11.5km地点:5分24秒、快調に進む。
  • 12.5km地点:5分36秒、前回の折り返し地点。自販機発見で飲料購入
  • 13.5km地点:5分45秒
  • 14.5km地点:6分11秒、14km地点で迷ったあげくに折り返しのため時間ロス
  • 15.5km地点:5分51秒、再び向かい風との闘いが始まった。
  • 16.5km地点:5分48秒
  • 17.5km地点:5分28秒
  • 18.5km地点:5分41秒
  • 19.5km地点:???、押し忘れ。疲れ?
  • 20km地点:10分17秒、この間に2度目の水分補給。すぐ前にランナー。
  • 21km地点:5分53秒、強烈な向かい風の中、そのランナーを抜いた。
  • 22km地点:5分36秒
  • 23km地点:6分05秒、向かい風との格闘終了。
  • 24km地点:5分53秒、残り4kmまでやってきた。足がヤバイ
  • 25km地点:5分58秒、最後の水分補給。ペース上がらず。
  • 26km地点:5分44秒、このペースでいければと切り替えるが・・。
  • 27km地点:6分46秒、横断歩道につかまったのもあるが、限界見える。
  • 28kmゴール:6分08秒、6分を切れなかったという気持ち。

このほかにいつもの橋を渡る時間(2分40秒)も含めて、合計2時間51分38秒。前回と同様、今日もバテバテのゴールだった。練習が不足しているため、気合いと本能で走っているような感じでした。こりゃ仕方ない(^^;

|

« 第254問出題です | トップページ | 近江八幡駅(滋賀県) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バテバテの28km:

« 第254問出題です | トップページ | 近江八幡駅(滋賀県) »