« 円町駅(京都府) | トップページ | 北野白梅町駅(京都府) »

2010年1月11日 (月)

第253問出題です

この画像の駅名は次のどれでしょう?(難易度:3)

Q253

A.郡家  B.智頭  C.佐用  D.新見

答えの投稿は「かがやき@掲示板」お願いします。2010年1月15日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。挑戦権は1回のみです。熟考のうえ、お答えください。

ここからは久しぶりのランニング日記です。今日は今シーズンの最長・25kmを走りました。

  • アップ:2分55秒
  • 1km地点:5分41秒、抑え目のいい入り。
  • 2km地点:5分40秒、今回もギアチェンジ。
  • 3km地点:5分36秒
  • 4km地点:5分36秒、まだまだ先は長い。みぞれが降り始めた。
  • 5km地点:5分33秒
  • 6km地点:5分49秒
  • 7km地点:5分20秒
  • 8km地点:5分34秒、気合いを入れずに楽に走ることを心がけた。
  • 8.5km地点:3分58秒、直前に女性ランナーとすれ違った。こんな田舎道ですれ違うのはあまり見たことがない。
  • 9.5km地点:5分30秒
  • 10.5km地点:5分28秒、ひたすら走る。
  • 11.5km地点:5分20秒
  • 12.5km地点:5分30秒、ここで折り返し。残り半分!
  • 13.5km地点:5分39秒
  • 14.5km地点:5分23秒
  • 15.5km地点:5分33秒
  • 16.5km地点:5分45秒、境界線まで戻ってきた。自転車の夫婦?が座っていた。
  • 17km地点:4分02秒
  • 18km地点:5分48秒、気づかぬうちにペースが落ちている。
  • 19km地点:5分39秒、さっきの夫婦に「○○はどこですか?」と聞かれる。「この道をまっすぐ6kmちょっと」と答える私。自然と必要最低限を明確に答えていた・・・。
  • 20km地点:5分57秒
  • 21km地点:5分43秒、なんとか気持ち上げた?ラスト4km・・・
  • 22km地点:5分45秒
  • 23km地点:5分32秒、限界が近づきつつあることを感じる。
  • 24km地点:6分16秒、予想どおりペースが落ちた。
  • 25kmゴール:6分05秒、ラストスパートもかからず最後は満身創痍・・・

この他にいつもの橋を渡った時間(2分15秒)を含めて、合計2時間29分06秒

意地で走った25kmとなりました。天候が曇りで寒かったのも幸いしたようです。水分補給も本当はしなければいけないのですが、ウエストポーチの活躍は次回へ持ち越されました。

|

« 円町駅(京都府) | トップページ | 北野白梅町駅(京都府) »

コメント

正解は、B.智頭です。
この問題は、右に津山行きキハ120、左に智頭急行の車両が見えており、特徴的なホームの構造から、1つに絞れるかと思われます。

正解者の皆様です。
4点:イワノブッチ様
3点:みや様、はなまる鉄道様、谷川銅鑼衛門様
2点:福様

投稿: かがやき501号 | 2010年1月15日 (金) 22時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第253問出題です:

« 円町駅(京都府) | トップページ | 北野白梅町駅(京都府) »