« 第298問出題です | トップページ | 有田駅(佐賀県) »

2010年8月26日 (木)

石切駅(大阪府)

駅の第313弾は、近鉄奈良線の石切駅です。

Isikiri1
大阪府東大阪市。駅への入口はこの場所を含めて3箇所。

Isikiri2
同じく北口(東側)から。

Isikiri3
北口(西側)の様子。

Isikiri4
勾配の最中にあって狭い周辺。この先、すぐ新生駒トンネルが。

Isikiri5
南口の様子。

Isikiri6
準急が大阪方面へ向けて上っていく。

Isikiri7
新生駒トンネル(奈良県との県境)がすぐの高台にあって、大阪方面の眺望が開ける。

Isikiri8
ホームは島式2面4線。優等列車との連絡・通過待ち合わせもよく行われるようだ。

Isikiri9
急行大阪難波行きが新生駒トンネルから出てきた。急行までが当駅に停車する。

|

« 第298問出題です | トップページ | 有田駅(佐賀県) »

コメント

この付近から見下ろす大阪平野は絶景ですねぇ
石切神社を見に行くためにこの駅で降りて新石切へと坂を下りました
昭和の終わり頃の話です

投稿: イワノブッチ | 2010年8月27日 (金) 21時33分

イワノブッチ様
コメントありがとうございます。
電車内から眺めた風景が印象に残っていて、下車してみたい駅でした。新石切に歩いてみたい気持ちもありましたが、夕方のため断念しました(苦笑)。

投稿: かがやき501号 | 2010年8月27日 (金) 22時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石切駅(大阪府):

« 第298問出題です | トップページ | 有田駅(佐賀県) »