2010年9月3日(金)午後、西鉄甘木線の金島駅からJR久大本線の筑後草野駅まで、歩いてみた。地図を持たず、専ら見た地図の記憶とカンに頼った。
13:02、西鉄甘木線の金島駅に降り立つ。
金島駅前の様子。
13:21、筑後川が見えてきた。あの橋を渡ることとなる。
13:25、筑後川橋を渡る。
13:31、筑後川下流方面を眺める。
13:44、筑後草野駅方面であろうか。
13:55、久大本線車内からは記憶のある風景。しかし、この後大苦戦する。想像以上に遠かった。
14:38、なんとか久大本線の筑後草野駅に到着。日田方面の列車が14:42発。ホントにギリギリいっぱいだった。駅前の自販機でアクエリアス500mlを買い、一気に飲み干した。この写真の後、すぐに反対側のホームへ向かった。
筑後草野駅、1つ変化があり、日田方面へのホームへ直接入れなくなっていた。
コメント
ヤハリこちらに来られていたんですね
マップを呼び出したら グルッと回り込まないといけない感じで おつかれさまでした
投稿: イワノブッチ | 2010年9月12日 (日) 22時19分
イワノブッチ様
そうなんです。途中危うく脱線しそうになりましたが、軌道修正してなんとかたどり着くことができました。
投稿: かがやき501号 | 2010年9月14日 (火) 21時00分