« 第302問出題です | トップページ | 成田湯川駅(千葉県) »
2010年9月6日(月)午前中、鹿児島の南方にある南九州市知覧町へ行ってきた。
鹿児島中央駅からバスで1時間15分。武家屋敷群へ。
武家屋敷群は入園料500円。各庭園を見て周るにはパンフを手にしながら・・のようだ。
よく見かける風景・・・であろうか。700mくらい歩いた。
ひとつの庭園に入ってみた。
知覧特攻平和会館付近の様子。武家屋敷群から30分くらい歩いただろうか・・。台風も近づいて急に強い雨が降ってきた。
投稿者 かがやき501号 時刻 21時28分 九州, 旅行(鉄道・温泉以外) | 固定リンク Tweet
知覧には行ったことないですが お茶が美味しくて よくスーパーで買ってます
特攻平和会館といったら 四十年くらい前の写真に 飛行機形にした松を植えてあったですが 今はどうなっているのやら
投稿: イワノブッチ | 2010年9月18日 (土) 08時03分
イワノブッチ様 そうですね。お茶が有名ですよね。開聞岳と茶畑のポスターに何度か見入っていました。特攻隊、少しの時間見ましたが、言葉にならず・・でした。
投稿: かがやき501号 | 2010年9月18日 (土) 20時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 知覧へ行った:
コメント
知覧には行ったことないですが お茶が美味しくて よくスーパーで買ってます
特攻平和会館といったら 四十年くらい前の写真に 飛行機形にした松を植えてあったですが 今はどうなっているのやら
投稿: イワノブッチ | 2010年9月18日 (土) 08時03分
イワノブッチ様
そうですね。お茶が有名ですよね。開聞岳と茶畑のポスターに何度か見入っていました。特攻隊、少しの時間見ましたが、言葉にならず・・でした。
投稿: かがやき501号 | 2010年9月18日 (土) 20時50分