« 西田原本駅(奈良県) | トップページ | 第324問出題です »
駅の第325弾は、JR福知山線の西宮名塩駅です。
兵庫県西宮市。ホームの三田方の一部がトンネル内にある。
振り返ってホーム全景を撮る。
大阪方もすぐトンネル。前から「謎の駅だなぁ・・」と思っていたので、途中下車してみた。
双方をトンネルに挟まれていながら、快速も停車する。
駅舎。宝塚~三田にあって西宮市というのがまた不思議に思える。
1986年11月に開業した新しい駅。西宮名塩ニュータウンの開発により、快速停車駅となったようである。
駅前のスーパーの食品売り場が賑わっていた印象。
投稿者 かがやき501号 時刻 13時43分 旅行・地域, 趣味, 鉄道, 駅 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 西宮名塩駅(兵庫県):
コメント