« 霧島温泉駅(鹿児島県) | トップページ | 杖立温泉訪問日記36 »

2011年6月 3日 (金)

浜寺公園駅(大阪府)

駅の第340弾は、南海電気鉄道南海本線の浜寺公園駅です。

Hamaderakouen1
大阪府堺市。阪堺電気鉄道の浜寺駅前駅が近い。

Hamaderakouen2
明治時代に建てられた雰囲気のいい駅舎。

Hamaderakouen3
石碑の奥に丸ポスト。第1回近畿の駅百選に選定されている。

Hamaderakouen4
駅舎内の様子。自動改札機がミスマッチ?

Hamaderakouen5
改札内に入ってみる。なんば方面の列車が発着する。

Hamaderakouen6
と思いきや、3番線を通過して4番線ホームに入線する列車もあるようだ。通過列車待ち合わせという様子。

Hamaderakouen7
反対側の1・2番線へ。和歌山市や関西空港方面の列車が発着する。

|

« 霧島温泉駅(鹿児島県) | トップページ | 杖立温泉訪問日記36 »

コメント

大阪に住んだ時期もあるので 懐かしいです
取り壊されずに生き残って欲しいですね

投稿: イワノブッチ | 2011年6月 4日 (土) 08時13分

イワノブッチ様
100年以上の由緒ある駅舎もなかなかお目にかかれないものですよね。なんとか長く生き残ってほしいものですね。

投稿: かがやき501号 | 2011年6月 4日 (土) 22時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜寺公園駅(大阪府):

« 霧島温泉駅(鹿児島県) | トップページ | 杖立温泉訪問日記36 »