« ユーカリが丘駅(千葉県) | トップページ | 第340問出題です »

2011年8月 7日 (日)

京成佐倉駅(千葉県)

駅の第347弾は、京成電鉄本線の京成佐倉駅です。

Ksakura1_2
千葉県佐倉市。快速特急、モーニング・イブニングライナー停車駅。南口から。

Ksakura2_2
JR佐倉駅とはかなり離れている。田町車庫や四街道駅方面などのバスが発着している。都心への通勤圏であるが、静かな印象を受ける。

Ksakura3_2
北口の様子。

Ksakura4
北総線の印旛日本医大駅行きなどのバスが発着する。すぐそこは住宅街。

Ksakura5
改札口付近の様子。

Ksakura6
ホームは2面4線。上野方面に「国立歴史民俗博物館」が見えている。

Ksakura7
昼間は快速が当駅終点となる(左)。その先は、当駅から各駅停車となる特急成田空港行きに乗り換えとなる。

Ksakura8
駅名標。

Ksakura9
モーニングライナーの券売機と乗車口。「モーニングPASS」利用客以外の乗客が、ここで当日売りのライナー券(400円)を購入して乗車する。

Ksakura10
4番線に到着した快速は、成田空港寄りにいったん回送される。その後、当駅始発の快速西馬込行きとして2番線に入線する。

Ksakura11
3500形4連+4連の快速西馬込行き(当駅始発)が発車を待つ。特急上野行きが1番線(左)から先発する。

*2010年度乗降者数1日あたり:20029人
これは、同じ佐倉市のユーカリが丘駅やうすい駅よりも少ない。

|

« ユーカリが丘駅(千葉県) | トップページ | 第340問出題です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京成佐倉駅(千葉県):

« ユーカリが丘駅(千葉県) | トップページ | 第340問出題です »