« 筑後吉井駅(福岡県) | トップページ | 北千里駅(大阪府) »

2012年5月 8日 (火)

杖立温泉訪問日記38

前回の訪問から1年・・・。入籍後最初の「帰郷」は必ず2人で行くと決めていた。

第38回:2012年5月4日(金)・5日(土)

日田駅からいつものバスで、いつもの風景を見て・・・。ただ、温泉街に入ってから渋滞・・・で45分のはずが1時間あまりの所要時間に。この時期だけは観光地になってしまうのかもしれない。

くきた別館32泊目。

F1
GW中にもかかわらず、定宿のいつもの部屋がありがたい。

F2
1年前と同じように賑やかな散歩に出かける。

F3
今回は路地裏にも足を延ばしてみる。

F4
宿に戻ると、とてもきれいな夕方の青空が広がっていた。

F5
翌日も気持ちいい朝。

F6
車の入ってこない場所でくつろぐ。

F7
今年も絵馬に2人の想いをこめる。

F8
いつもの橋からの風景。結婚してから初訪問。女将さんの計らいに心から感謝。いつもと変わらぬ風景が続くことを願って。

|

« 筑後吉井駅(福岡県) | トップページ | 北千里駅(大阪府) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 杖立温泉訪問日記38:

« 筑後吉井駅(福岡県) | トップページ | 北千里駅(大阪府) »