« 近江塩津駅(滋賀県) | トップページ | 武生駅(福井県) »
京成電鉄ダイヤ改正後の時刻表発売(15日)が近づいてきたこの頃、そんな話題と関係はなさそうですが、2問目です。
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)
答えの投稿は「かがやき@掲示板」へお願いします。2012年10月18日(木)の18時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までです。熟考のうえ、お答えください。
クイズのルール(詳細)は、右上「駅名当てクイズのルール」に記してあります。
投稿者 かがやき501号 時刻 21時55分 旅行・地域, 鉄道, 駅名クイズ | 固定リンク Tweet
ヒント 駅から数分で川下りの船乗り場があるなど、この地域の観光拠点の1つでもあります。
投稿: かがやき501号 | 2012年10月14日 (日) 08時38分
ヒント2 鉄道交通では、陸の孤島ともいえる地域であります。東京や名古屋へ出るなら高速バスでしょうか。
投稿: かがやき501号 | 2012年10月15日 (月) 22時35分
正解は、飯田線の天竜峡駅です。 見た目でJR東海で、特急列車から撮影したことが推測できそうです。実際は、373系「伊那路」車内で撮影したものです。
正解者の皆様です。 5点:谷川銅鑼衛門様 4点:イワノブッチ様
投稿: かがやき501号 | 2012年10月18日 (木) 22時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 駅名をズバリ当ててください87:
コメント
ヒント
駅から数分で川下りの船乗り場があるなど、この地域の観光拠点の1つでもあります。
投稿: かがやき501号 | 2012年10月14日 (日) 08時38分
ヒント2
鉄道交通では、陸の孤島ともいえる地域であります。東京や名古屋へ出るなら高速バスでしょうか。
投稿: かがやき501号 | 2012年10月15日 (月) 22時35分
正解は、飯田線の天竜峡駅です。
見た目でJR東海で、特急列車から撮影したことが推測できそうです。実際は、373系「伊那路」車内で撮影したものです。
正解者の皆様です。
5点:谷川銅鑼衛門様
4点:イワノブッチ様
投稿: かがやき501号 | 2012年10月18日 (木) 22時08分