京成中山駅(千葉県)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
成人の日の大雪はすさまじいものでした。いつもどおりですが、首都圏の鉄道の弱さを体感・・することとなりました。
さて、この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)
答えの投稿は「かがやき@掲示板」へお願いします。2013年1月28日(月)の18時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。
得点のカウントなど、ルールの詳細は右上「駅名当てクイズのルール」に記してあります。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)
答えの投稿は「かがやき@掲示板」へお願いします。2013年1月18日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。
得点のカウントなど、ルールの詳細は右上「駅名当てクイズのルール」に記してあります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2013年が始まりました。今年も駅名当てクイズを1か月3問程度をベースに出題していきたいと思っております。最初の問題は1月2日の夜、もしくは3日を予定しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
駅の469弾は、JR上越線の土樽駅です。
以前は通過線があったが、現在は相対式2面2線のホームとなっている。
跨線橋の上から水上方面を眺める。ちょうど昼下がりの気持ちいい天候。「冬型の天気が多いだけに、この風景はなかなか貴重だな」と思いつつ撮った。
駅舎。1日数本しか列車本数のない秘境の駅であるが、1つ上の写真のとおり、すぐそばを関越道が通っているため、車の音が聞こえてくる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント