« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月26日 (土)

夜明駅訪問日記16

第16回:2013年10月12日(土)、11:07~12:02

前回の訪問から約3年あまり・・・。また変化があったようだ。

Yoake1
「夜明温泉」が「夜明の鐘」に。

Yoake2
駅舎の横に「夜明の鐘」らしきものが見えた。

Yoake3
跨線橋を渡り、駅舎の方へ向かう。秋空・10月の訪問は初めてだ。

Yoake4
日田彦山線(日田行き)の列車が到着した(11:13)。

Yoake5
駅舎の横へ。「夜明の鐘」がきれいに整備されて・・・。

Yoake6
「夜明の鐘」をじっくり。

Yoake7
目の前を流れる筑後川とともに。

Yoake8
今年3月20日か・・・。

この後、駅ノートに少し足跡を残し、余った時間20分程度を駅舎横のベンチで過ごした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月20日 (日)

駅名をズバリ当ててください125

今度は台風27号が今週後半に?・・・。10月下旬になるのにもうやめてほしいものです。これ以上の災害が出ないことを祈ります。

さて、クイズです。この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z125

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2013年10月30日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年10月14日 (月)

原田駅(福岡県)

駅の第505弾は、原田駅です。

Haruda1
福岡県筑紫野市。JR鹿児島本線・筑豊本線。降りた瞬間、秋の虫の音がこだましており、福岡通勤圏にありながら静かな駅という印象。

Haruda2
駅名標。2路線乗り入れる駅が反映されているが、このホームは実質鹿児島本線の上下の本線となっている。

Haruda3
門司港行きの快速が入ってきた。

Haruda4
ホーム中央付近にやってきた。

Haruda5_2
桂川の表示がなく、いきなり飯塚というのが・・・。右奥に筑豊本線の列車が見える。2013年10月現在、桂川駅まで1日8往復と少ない本数である。

Haruda6
博多方面の風景。

Haruda7
跨線橋の上から改めて博多方面の風景を撮ってみた。筑豊本線はすぐ右手に分かれる。

Haruda8
筑豊本線のホームにやってきた。桂川行きキハ31-2が発車を待っていた。国鉄を感じさせる乗り場表示やホームの屋根が印象に残る。

Haruda9
0番線・1番線ホームにあるベンチから撮ってみた記憶・・・。のんびりした雰囲気。

Haruda10
駅舎。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 9日 (水)

駅名をズバリ当ててください124

台風がもたらした暑い空気で、新潟県糸魚川市で史上初、10月の猛暑日(35.1℃)を記録したようですね。そろそろ長袖で落ち着きたいところです。

さて、クイズです。この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z124

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2013年10月19日(土)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月 7日 (月)

善光寺駅(山梨県)

駅の第504弾は、JR身延線の善光寺駅です。

Zenkouji1
山梨県甲府市

Zenkouji2
すぐ脇を中央東線が通っており、特急「あずさ」「かいじ」や115系普通列車などの往来を望める。左側が甲府方面、右側が新宿方面。

Zenkouji3
この先、すぐに中央東線の隣を走るようになり、金手駅(身延線のみ)を通り、甲府駅に到着する。

Zenkouji4
駅名標。単式ホーム1線のみで特急「ふじかわ」は通過する。

Zenkouji5
甲斐善光寺の最寄り駅。

Zenkouji6
駅舎と呼べるものはなく、無人駅となっている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 1日 (火)

駅名をズバリ当ててください123

駅名当てクイズも、ズバリ当てる形式となって1年経ちました。早いものだなぁ・・と感じます。
E653系の特急「いなほ」が運転開始、2015年の春に控えた北陸新幹線開業などで485系の廃車が進むことを予想して、先月に新潟方面への旅行を企てていたのですが、実現しませんでした。直江津駅とかの雰囲気も味わっておきたいところだなぁ・・と思っているところです。

さて、クイズを出題します。今月も3問の出題です。答えの投稿は少し面倒かもしれませんが、おわかりになる方はお気軽にご参加くださると、私も喜びます

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z123

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2013年10月9日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »