中央東線の光景(2014.8.30)
昨日であるが、半年ぶりに甲府方面に行ってきた。211系による115系置き換えが始まっており、双方の車両が走るうちに・・・という気分で。
高尾から乗車の437Mは、115系C11編成。大月で「ホリデー快速ビューやまなし」と特急「かいじ101号」を先に通すため17分停車。
甲府駅11:49に到着。この間に、544Mと546Mで立て続けに211系6連を見た。また、初狩駅で115系C1編成らしき姿を見た。
帰りは勝沼ぶどう郷駅に寄り道。556M:115系C14編成。
大月からは快速「山梨富士2号」新宿行き(17:10発→18:28着)に乗車。189系M50編成が充当されていた。
4号車~6号車は指定席。乗車した5号車は自分を含めて3人だけだった。この後すぐ、3番線ホームにスカ色になった115系C1編成と思われる姿を見た。どうやらA37運用に入っていたようだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント