« 杖立温泉訪問日記40 | トップページ | 大山・ひびきの郷 »

2014年10月 1日 (水)

駅名をズバリ当ててください159

東海道新幹線開業から今日で50年。純粋に素晴らしいことだと感じます。

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z159

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2014年10月10日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

|

« 杖立温泉訪問日記40 | トップページ | 大山・ひびきの郷 »

コメント

ヒント
この風景が見られるのも、本当にあとわずかとなりました。

投稿: かがやき501号 | 2014年10月 3日 (金) 22時34分

ヒント2
この地域の方は、ときめきを感じているのでしょうか・・・。

投稿: かがやき501号 | 2014年10月 5日 (日) 16時58分

ヒント3
移転後の来春、駅名が変わる予定です。

投稿: かがやき501号 | 2014年10月 7日 (火) 13時35分

正解は、JR信越本線の脇野田駅です。
10月19日に駅舎が新幹線の高架下付近に移転されるため、この風景が見られるのもあとわずかです。来春ダイヤ改正で、上越妙高駅となり、在来線はJRから経営分離される予定です。

正解者の皆様です。
5点:谷川銅鑼衛門様
4点:イワノブッチ様

投稿: かがやき501号 | 2014年10月10日 (金) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅名をズバリ当ててください159:

« 杖立温泉訪問日記40 | トップページ | 大山・ひびきの郷 »