泊駅(富山県)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)
答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」へご投稿ください。2015年4月29日(水)の15時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2015年3月14日(土)に北陸新幹線が金沢まで開業して、途切れていたJR全線走破を本日果たしてきた。
<往路>
*東京7:48→越後湯沢9:08(MAXとき305号)
*越後湯沢9:17→直江津10:14(北越急行・超快速スノーラビット)
*直江津10:50→泊12:00
*泊12:58→金沢14:43
<復路>
*金沢15:12→上野18:06(はくたか570号)
とりあえず直江津以西の三セクと北陸新幹線に乗車してきたというところである。とんぼ返り・・・。
1日1往復の北越急行・超快速「スノーラビット」は2両編成。北越急行線内は時速110キロで駆け抜ける。途中停車駅は十日町(9:42発)のみ。ボックスシートは全て埋まっていたのでロングシートに座ったが、立客は出ない程度だった。
直江津には定刻通り10:14に到着。3・4番線ホームで佇む。
1番線から三セクで・・・。ディーゼル車ET122形を8両新造したという。全てボックスシートだったが、座席が少しゆったり目だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)
答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」へご投稿ください。2015年4月19日(日)の15時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今月も3問出題予定でおります。お気軽なご参加をお待ちしております。
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)
答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」へご投稿ください。2015年4月10日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント