« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月19日 (金)

東浪見駅(千葉県)

駅の第576弾は、JR外房線の東浪見駅です。

Torami1
千葉県長生郡一宮町。隣の上総一ノ宮駅までは単線区間。

Torami2
勝浦寄りの風景。長者町駅までは再び複線区間。上下線ホームを結ぶ跨線橋からは太平洋も見えて、なかなかいい風景だった。

Torami3
上りホームから勝浦方面を望む。

Torami4
駅名標。

Torami5
下りホーム(入口付近)に戻ってきた。上りホームに待合のベンチ。

Torami6
駅名標その2。無人駅で静かな環境に佇む。

Torami7
255系が上っていった。撮影したのは2014年3月・・・、現在は午前中に255系が通過することはないと思われるが・・・。

Torami8
駅舎。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月18日 (木)

駅名をズバリ当ててください209

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z209

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2016年2月28日(日)の11時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年2月11日 (木)

駅名をズバリ当ててください208

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z208

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2016年2月18日(木)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年2月 5日 (金)

八木山動物公園駅(宮城県)

駅の第575弾は、仙台市地下鉄東西線の八木山動物公園駅です。

Yagiyamadoubutukouen1
宮城県仙台市。2015年12月6日に開業したばかりの路線。

Yagiyamadoubutukouen2
ホームからエレベーターで1階へ。路線バスが発着しているようだ。

Yagiyamadoubutukouen3
さらにエレベーターで5階へ。標高136.4mは日本一標高の高い地下鉄駅と認定されたようだ。

Yagiyamadoubutukouen4
広場になっており、向こうは動物公園の入口であろうか・・・。

Yagiyamadoubutukouen5
仙台市街や太平洋を眺望できる。新幹線車内からよく見えるテレビ塔も見える。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 1日 (月)

駅名をズバリ当ててください207

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z207

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2016年2月10日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »