« 飯塚駅(福岡県) | トップページ | 駅名をズバリ当ててください229 »

2016年9月 3日 (土)

檜枝岐村へ少しだけ

この夏、福島県南会津郡檜枝岐村へ少しだけ行ってきた。日本秘湯を守る会の温泉旅館「ひのえまた」に泊まるだけだった。当初は村の散策も考えていたが、諸事情により・・・。会津高原尾瀬口駅14:30のバスで15:55頃に到着した。

H1
1人旅でも最上階の5階の部屋に通してくれた。

H2
部屋から見る夕景。この後すぐお風呂へ。男女別内湯と続く露天風呂が1つずつ。夕飯時に男女入れ替えだった。山々を眺めながら浸かるややぬるめの露天がなかなかよかった。

H3
夕食は部屋食で作り立ての料理が少しずつ出てきた。楽しみの時間でもあり、冷酒とともにのんびりいただいた。

H4
翌朝は台風も近づく中、いい天気。朝食は1階の個室でいただいた。

H5
9時前にチェックアウト。目の前は国道352号が走っている。

H6
旅館の入口。

H7
少しの時間で目の前を流れる檜枝岐川へ。今朝まで入った露天風呂も2階に見えている。

H8
檜枝岐川のせせらぎ。9:10発のバスで会津高原尾瀬口駅(10:30着)に戻った。

|

« 飯塚駅(福岡県) | トップページ | 駅名をズバリ当ててください229 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 檜枝岐村へ少しだけ:

« 飯塚駅(福岡県) | トップページ | 駅名をズバリ当ててください229 »