« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月22日 (金)

戸越公園駅(東京都)

駅の第616弾は、東急大井町線の戸越公園駅です。

Togosikouen1
東京都品川区。大井町寄りの風景。

Togosikouen2
駅名標。

Togosikouen3
相対式ホーム2面2線で左が二子玉川方面、右が大井町方面。

Togosikouen4
改札口はそれぞれのホームの二子玉川寄りにある。

Togosikouen5
改めてホーム全景。急行は通過する。

Togosikouen6
二子玉川方面の駅舎。写真を撮るのも一苦労・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月20日 (水)

駅名をズバリ当ててください266

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z266

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2017年9月28日(木)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年9月13日 (水)

大月駅(山梨県)

駅の第615弾は、JR中央本線と富士急行線の大月駅です。

Ootuki1
山梨県大月市

Ootuki2
駅前の様子。

Ootuki3
JRのホームは2面3線。手前が甲府・松本方面、奥が新宿方面。E351系の特急「スーパーあずさ6号」が停車中。特急「かいじ」は全列車停車するが、「あずさ」は通過の方が多い。なお、上りホームの売店は閉店した模様。

Ootuki4
富士急行線ホームが奥に見える。甲府寄りの風景。

Ootuki5
上りホーム新宿寄りはベンチも多く設置されている。

Ootuki6
数本入れる車庫。ここに入るのは211系が主体となった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 8日 (金)

駅名をズバリ当ててください265

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z265

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2017年9月20日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2017年9月 7日 (木)

森口駅(長野県)

駅の第614弾は、アルピコ交通上高地線の森口駅です。

Moriguchi1
長野県松本市

Moriguchi2
新島々方面のホームと駅名標。

Moriguchi3
駅舎は松本方面ホームにある。構内踏切を渡る。

Moriguchi4
改めて対岸のホーム(新島々方面)を。

Moriguchi5
松本方面の風景。

Moriguchi6
2012年に使用開始の新しい駅舎。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 1日 (金)

駅名をズバリ当ててください264

今月も3問出題します。皆様の気軽なご参加をお待ちしております。
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z264

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2017年9月8日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »