« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月22日 (金)

祖母島駅(群馬県)

駅の第622弾は、JR吾妻線の祖母島駅です。

Ubasima1
群馬県渋川市。単式ホーム1面1線の無人駅。

Ubasima2
駅名標と待合室。

Ubasima3
渋川方面を望む。

Ubasima4
駅舎はなく、この待合室のみ。

Ubasima5
待合室ごしに見る風景。

Ubasima6
周辺は何もなく田舎・・・。北風の強い冬晴れの日で本当に寒かった。

Ubasima7
駅のホームから真正面を眺める。対岸の国道353号線を通る車の音が響いてきた。

Ubasima8
渋川寄りを眺めると上越新幹線の架線が見える。E7系とE2系で置き換え予定のE4系、記録はできる時に・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月16日 (土)

駅名をズバリ当ててください275

今年もあと半月、2017年最後の1問となります。
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z275

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2017年12月28日(木)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年12月13日 (水)

矢倉駅(群馬県)

駅の第621弾は、JR吾妻線の矢倉駅です。

Yagura1
群馬県吾妻郡東吾妻町。無人駅。

Yagura2
1面1線のホーム全景。特急草津やリゾートやまどりなどの優等列車は通過する。

Yagura3
長野原草津口方面を遠望する。渋川から28kmのところにある。

Yagura4
駅舎はなく、ホームに簡易な待合室とトイレがある。

Yagura5
出口は渋川寄りに。高台にあるのがわかる。

Yagura6
渋川寄りから全景を眺める冬の始まり。午後になると風景が寂しくなる。

Yagura7
町へ下ってみた。ホームへ向かう風景もどこか寂しげである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 9日 (土)

駅名をズバリ当ててください274

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z274

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2017年12月16日(土)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年12月 1日 (金)

駅名をズバリ当ててください273

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z273

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2017年12月9日(土)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »