« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月23日 (火)

大雪の翌日・京成3500更新8連など

本日午前中の京成電鉄はダイヤがかなり乱れていました。そんな中、3500形更新車8連が運用に入っている模様だったので、撮影しました。定期運用を外れてから初めての撮影となりました。

K1
81H京急600形・604F。約30分遅れ。

K2
9A17京成3500形・3532-3531+3504F+3518-3517の8連。約35分遅れ。

K3
同上。上野寄りの先頭3532。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年1月19日 (金)

駅名をズバリ当ててください278

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z278

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2018年1月30日(火)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年1月13日 (土)

市尾駅(奈良県)

駅の第624弾は、近鉄吉野線の市尾駅です。

Ichio1
奈良県高市郡高取町。橿原神宮前方面を望む単線区間。

Ichio2
ホーム全景。

Ichio3
吉野方面の風景。改札口へは構内踏切を渡る。

Ichio4
橿原神宮前方面ホームから。

Ichio5
駅前を少し歩いてみた。閑静な住宅街で田舎の長閑な雰囲気が漂っていた。

Ichio6
無人駅であるが、交通系ICカードの自動改札機が設置されていた。

Ichio7
駅舎。

Ichio8
次の列車までの待ち時間を吉野方面のベンチで過ごした。小雪がちらつき始めて少し寒い午前中だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月10日 (水)

駅名をズバリ当ててください277

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z277

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2018年1月19日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年1月 5日 (金)

東中津駅(大分県)

駅の第623弾は、JR日豊本線の東中津駅です。

Higasinakatu1
大分県中津市。中津駅の隣であるが、5kmほど離れており、周辺は閑静な環境である。

Higasinakatu2
起点の小倉駅からおよそ56km。

Higasinakatu3
大分方面ホームの駅名標。

Higasinakatu4
改札へは跨線橋を渡る。

Higasinakatu5
跨線橋から駅の全景を眺める。この日は地元の学生たちで賑やかであった。

Higasinakatu6
駅舎。もう少しじっくり眺めたかったところであるが、断念した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月 1日 (月)

駅名をズバリ当ててください276

2018年最初の投稿となります。今年も月3問ずつ出題していきます。皆様の気軽なご参加をよろしくお願いいたします。
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z276

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2018年1月10日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »