« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月23日 (土)

山田駅(東京都)

駅の第637弾は、京王電鉄高尾線の山田駅です。

Yamada1
東京都八王子市

Yamada2
高尾山口寄りから見たホーム全景。

Yamada3
梅雨時の雰囲気。

Yamada4
上下線ともに待合室完備。

Yamada5
新宿寄りホームの上を都道が交差している。

Yamada6
新宿方面の風景。

Yamada7
駅前は狭い。準特急は停車するが、急行は通過する。土曜・休日の日中は10分に1本だが、平日は特急通過のため20分に1本の本数である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月18日 (月)

駅名をズバリ当ててください293

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z293

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2018年6月28日(木)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年6月16日 (土)

瀬野駅(広島県)

駅の第636弾は、JR山陽本線の瀬野駅です。

Seno101
広島県広島市

Seno102
スカイレールのみどり口駅が併設。

Seno103
橋上駅舎から広島方面を眺める。

Seno104
同じく橋上駅舎南口からの風景。

Seno105
下り広島方面のホームから。ちょうど貨物列車が岡山方面に向けて通過していった。

Seno106
広島方面を眺める。

Seno107
下りホームから岡山方面を眺める。この先、八本松駅までは瀬野八越えと呼ばれる区間。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 9日 (土)

駅名をズバリ当ててください292

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z292

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2018年6月18日(月)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年6月 7日 (木)

平山城址公園駅(東京都)

駅の第635弾は、京王電鉄の平山城址公園駅です。

Hjousikouen1
東京都日野市

Hjousikouen2
下りホームから見た全景。日中は閑散とした印象。

Hjousikouen3
京王独特のベンチや待合室が整然と配置されている。

Hjousikouen4
改札は下りホームのみ。日中は2本に1本が通過列車(特急・準特急)である。

Hjousikouen5
新宿寄りの風景。

Hjousikouen6
駅舎。

Hjousikouen7
駅前も日中は閑散としていて、長閑さすら感じる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 1日 (金)

駅名をズバリ当ててください291

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z291

答えがおわかりの方は、「かがやき@掲示板」ご投稿ください。2018年6月9日(土)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までとします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »