« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月26日 (金)

羽根尾駅(群馬県)

駅の第670弾は、JR吾妻線の羽根尾駅です。

Haneo1
群馬県吾妻郡長野原町。無人駅。

Haneo2
駅から数分のところに最寄りのバス停があり、草津温泉や軽井沢方面のバス通っているようだ。

Haneo3
ホームに上がる。申し訳程度のベンチが置かれていた。

Haneo4
大前寄りの風景。

Haneo5
大前寄りからホーム全景を眺める。

Haneo6
駅名標。渋川寄りの風景。

Haneo7
渋川寄りから見たホーム。時折遠雷が聞こえていた。

Haneo8
ホームのベンチから。雷の音が少しずつ近づいてきた。ほどなく次の列車がやってきて、長野原草津口へ向かった。

| | コメント (0)

2019年7月20日 (土)

駅名をズバリ当ててください332

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z332

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2019年7月30日(火)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは7月23日(火)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (6)

2019年7月14日 (日)

大関駅(福井県)

駅の第669弾は、えちぜん鉄道三国芦原線の大関駅です。

Oozeki1
福井県坂井市。無人駅。

Oozeki2
島式の細長いホームで屋根がない。

Oozeki3
田園風景の閑静な環境。三国港方面の風景。列車を待つには狭いホーム・・・。

Oozeki4
福井方面に出口がある。

Oozeki5
駅舎。

Oozeki6
駅舎内には坂井市10周年を記念して、元横綱稀勢の里関のサインと写真が飾られていた。

| | コメント (0)

2019年7月12日 (金)

駅名をズバリ当ててください331

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z331

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2019年7月20日(土)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは7月15日(月)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (5)

2019年7月 5日 (金)

西高屋駅(広島県)

駅の第668弾は、JR山陽本線の西高屋駅です。

Nisitakaya1
広島県東広島市

Nisitakaya2
改札を入るとすぐに1番のりば(岡山方面)。2番のりばに広島方面に行く227系が停車中。広島地区の115系は今春のダイヤ改正で置き換えが完了した模様・・・。

Nisitakaya3
駅名標。広島方面2番のりばへは跨線橋を渡る。

Nisitakaya4
岡山寄りの風景。

Nisitakaya5
広島方面の風景を眺める。広島への通勤圏であるが、のんびりとした空気も感じる。

Nisitakaya6
跨線橋から。右が1番のりば(岡山方面)、左が2番のりば(広島方面)。

Nisitakaya7
1番のりばには、これらの学校に通学する学生専用の出口改札が存在している。

| | コメント (0)

2019年7月 1日 (月)

駅名をズバリ当ててください330

前回に引き続き、今回も難易度5です。
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z330

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2019年7月12日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に2回以上掲載します。第1ヒントは7月4日(木)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (5)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »