« 伊豆多賀駅(静岡県) | トップページ | 浦上駅(長崎県) »

2019年8月 9日 (金)

駅名をズバリ当ててください334

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z334

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2019年8月18日(日)の11時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは8月12日(月)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

|

« 伊豆多賀駅(静岡県) | トップページ | 浦上駅(長崎県) »

コメント

第1ヒント
この駅を境に路線名が変わります。

投稿: かがやき501号 | 2019年8月12日 (月) 16時50分

第2ヒント
人口100万を超える都市名=この駅名ですが、実質的な中枢は2つ東の駅といえそうです。

投稿: かがやき501号 | 2019年8月15日 (木) 21時29分

車両などから大体の位置を絞り込んで、大きそうな駅などから考えてみました。

回答は兵庫の神戸駅とします。よく新快速にはお世話になっているので通るのですが、なかなか降りる機会がないので、いつかゆっくりと観光などしてみたいものです…

投稿: 梅里幸乃 | 2019年8月15日 (木) 21時38分

車両を見てもよくわかりませんでした(大汗)

神戸 にします 確かに 存在感は・・・

投稿: イワノブッチ | 2019年8月16日 (金) 09時33分

正解は、兵庫県の神戸駅です。

梅里幸乃様
この時は私も新快速にお世話になり、新開地から神戸電鉄方面へ向かうために下車しました。三宮は降りたことありますが、神戸駅はこの時が初めて?かもしれません。

イワノブッチ様
神戸駅はスーパーはくとが通過なので、存在感も確かに・・・ですね。

投稿: かがやき501号 | 2019年8月18日 (日) 21時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伊豆多賀駅(静岡県) | トップページ | 浦上駅(長崎県) »