« 等々力駅(東京都) | トップページ | 駅名をズバリ当ててください346 »

2019年12月 3日 (火)

2019.10.26ダイヤ改正後の京成3600形

京成電鉄の2019年10月26日ダイヤ改正で、3100形が運転を開始しました。3100形はアクセス特急用に7編成導入予定とのことで、それまでの間は3050形も6編成中5編成がオレンジ色にカラー変更が進行中です。1編成は京成本線用になる模様です。

そんな中、残る3600形は8連2編成、4連1編成のみとなっています。6連で運用されていた3638編成は既に廃車となった模様です。ダイヤ改正後の3600形の様子を3枚掲載します。

 

36001
3658編成。改正後の日中に見られるようになった、都営浅草線から直通の「快速・成田空港」。

36002
3688編成。改正後の日中に見られるようになった、京成本線内の「快速特急・成田」。3600形8連によるこれらの光景はいつまで見られるでしょうか・・・。

36003
ターボ君こと3668編成。こちらは変わらずの風景です。

|

« 等々力駅(東京都) | トップページ | 駅名をズバリ当ててください346 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 等々力駅(東京都) | トップページ | 駅名をズバリ当ててください346 »