« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月25日 (水)

紀見峠駅(和歌山県)

駅の第691弾は、南海電鉄高野線の紀見峠駅です。

Kimitouge1
和歌山県橋本市。南海電鉄高野線で和歌山県最初の駅。一般列車も快速急行は通過する。

Kimitouge2
ホーム全景。1番のりばが下り橋本・高野山方面。

Kimitouge3
橋本方面を望む。

Kimitouge4
大阪府方面には、少し長めの紀見トンネルが控える。

Kimitouge5
無人駅。ICカード対応自動改札、自動券売機、一通りの設備が整っている。

Kimitouge6
駅舎。午前中に下車したが、隣の天見駅ほど静けさを感じる駅ではなかった。

| | コメント (0)

2020年3月18日 (水)

駅名をズバリ当ててください356

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z356

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2020年3月27日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは3月21日(土)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (5)

2020年3月14日 (土)

阿品駅(広島県)

駅の第690弾は、JR山陽本線の阿品駅です。

Ajina1
広島県廿日市市。隣は宮島口駅。

Ajina2
平成元年開業の比較的新しい駅。ショッピングモールも見える。

Ajina3
橋上駅舎。

Ajina5
長い歩道橋の上から見た駅舎。

Ajina6
歩道橋を渡ると広電阿品駅がある。

| | コメント (0)

2020年3月 9日 (月)

駅名をズバリ当ててください355

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z355

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2020年3月18日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは3月12日(木)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (5)

2020年3月 6日 (金)

妙見口駅(大阪府)

駅の689弾は、能勢電鉄妙見線の妙見口駅です。

Myoukenguchi2
大阪府豊能郡豊能町。頭端式ホームの終着駅。

Myoukenguchi3
駅名標。

Myoukenguchi4
能勢電鉄7200系4両編成に揺られて到着。

Myoukenguchi5
駅舎。

Myoukenguchi6
妙見の森ケーブルまでは歩いて15~20分程度。こちらは兵庫県川西市。その先、妙見の森リフトも乗車した。

Myoukenguchi7
山上のどこで撮ったか忘れてしまったが、六甲山方面だろうか・・・。

| | コメント (0)

2020年3月 1日 (日)

駅名をズバリ当ててください354

今月も3問出題します。気軽なご参加をよろしくお願いいたします。
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★☆☆☆)

Z354

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2020年3月9日(月)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは3月4日(水)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (5)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »