« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月25日 (土)

苫小牧駅(北海道)

駅の第694弾は、JR室蘭本線・日高本線の苫小牧駅です。

Tomakomai1
北海道苫小牧市。初乗車のキハ261系「スーパー北斗11号」(2020年1月当時)で降り立った。

Tomakomai2
島式ホーム2面4線で、この地域の要衝となる駅。特急も全列車が停車する。

Tomakomai3
東室蘭寄り(西方)の風景。

Tomakomai4
札幌方面(東側)の風景。

Tomakomai5
改札を出て駅舎内の様子。コンコースからは、新千歳空港から飛び立つ航空機の様子も見えた。

Tomakomai6
南口から見た駅舎。

Tomakomai7
北口はドン・キホーテに直結する通路がある。

| | コメント (0)

2020年4月18日 (土)

駅名をズバリ当ててください359

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★★)

Z359

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2020年4月28日(火)の11時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に2回以上掲載します。第1ヒントは4月21日(火)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (6)

2020年4月15日 (水)

一の鳥居駅(兵庫県)

駅の第693弾は、能勢電鉄妙見線の一の鳥居駅です。

Ichinotorii1
兵庫県川西市。相対式ホーム2面2線の無人駅。

Ichinotorii2
下り妙見口方面ホームの駅名標とベンチ。

Ichinotorii3
出口は川西能勢口方面にある。ガード下改札内の様子。

Ichinotorii4
国道173号線から見た駅の様子。

Ichinotorii5
国道の反対側は住宅地。

Ichinotorii6
曇りのち晴れ。次の列車で妙見口へ向かった。

| | コメント (0)

2020年4月 9日 (木)

駅名をズバリ当ててください358

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)

Z358

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2020年4月18日(土)の11時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは4月12日(日)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (4)

2020年4月 4日 (土)

小樽駅(北海道)

駅の第692弾は、JR函館本線の小樽駅です。

Otaru1
北海道小樽市。「区間快速」は今春のダイヤ改正で設定がなくなった。

Otaru2
長万部方面・・・。

Otaru3
かつては特急も走っていたが、今や優等列車は快速「エアポート」と「ニセコライナー」1往復のみとなっている。

Otaru4
札幌方面。

Otaru5
駅舎。

Otaru6
駅前の様子。目の前のドーミーイン小樽に泊まることも考えていたが、違う駅近くのホテルにした。滞在時間10分足らずで次の駅に向かった。

| | コメント (0)

2020年4月 1日 (水)

駅名をズバリ当ててください357

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z357

答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」ご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。
2020年4月9日(木)の14時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは4月4日(土)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。

| | コメント (4)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »