« 信濃荒井駅(長野県) | トップページ | 広野ゴルフ場前駅(兵庫県) »
この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★★☆)
答えを思いついた方は、この記事のコメント欄または「かがやき掲示板」へご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。2020年9月11日(金)の18時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントはこの記事のコメント欄に1回以上掲載します。第1ヒントは9月4日(金)頃を予定しています。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。
投稿者 かがやき501号 時刻 21時46分 鉄道, 駅名クイズ | 固定リンク Tweet
第1ヒント 映画「男はつらいよ」シリーズで、冒頭の夢から覚めた場所として、当駅が使われたそうです。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月 4日 (金) 22時15分
第2ヒント 313系や211系が停車、383系は通過駅であり、「境界線」の駅から2つ目に位置しています。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月 7日 (月) 21時35分
第3ヒント 長野県塩尻市にある駅です。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月 9日 (水) 20時33分
みなさま、こんばんは。 クイズは中央本線の日出塩駅とします。 では、また。
投稿: 谷川銅鑼衛門 | 2020年9月10日 (木) 19時41分
正解は、中央本線の日出塩駅です。 塩尻から2つ目、首都圏からも比較的訪問しやすい駅でもあります。
谷川銅鑼衛門様 かなりの夏バテはありましたが、ひとまず生きてはいます(謎)。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月11日 (金) 22時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
第1ヒント
映画「男はつらいよ」シリーズで、冒頭の夢から覚めた場所として、当駅が使われたそうです。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月 4日 (金) 22時15分
第2ヒント
313系や211系が停車、383系は通過駅であり、「境界線」の駅から2つ目に位置しています。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月 7日 (月) 21時35分
第3ヒント
長野県塩尻市にある駅です。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月 9日 (水) 20時33分
みなさま、こんばんは。
クイズは中央本線の日出塩駅とします。
では、また。
投稿: 谷川銅鑼衛門 | 2020年9月10日 (木) 19時41分
正解は、中央本線の日出塩駅です。
塩尻から2つ目、首都圏からも比較的訪問しやすい駅でもあります。
谷川銅鑼衛門様
かなりの夏バテはありましたが、ひとまず生きてはいます(謎)。
投稿: かがやき501号 | 2020年9月11日 (金) 22時24分