« 駅名クイズ854 | トップページ | 三厩駅(青森県) »
この画像の駅名は次のどれでしょう?A.山科 B.新大阪 C.尼崎
この記事のコメント欄へご解答ください。前の方と同じ解答もOKです。ご解答は1回のみでお願いいたします。2022年7月27日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。
ヒントの掲載はありません。いただいた解答やコメントへの返信は、正解発表時にさせていただきます。
投稿者 かがやき501号 時刻 22時29分 鉄道, 駅名クイズ | 固定リンク Tweet
C.尼崎 ですよね。 ホーム端の物置(用具入れ)と321系から、ここにします。
投稿: けいたん | 2022年7月24日 (日) 19時54分
私も 尼崎にします
ローカル線をどうするか提言が出ましたね 🇬🇧は60年前に 大ナタふるったそうで
投稿: イワノブッチ | 2022年7月26日 (火) 20時06分
正解は、C.尼崎です。
けいたん様 正解です。尼崎駅の大阪寄りです。発着番線の多さとホーム端の雰囲気で見当がつく問題だったかと思います。
イワノブッチ様 正解です。不採算のローカル線、全国に多数存在のようで、留萌本線廃止を皮切りにバスへの転換が増えていくのでしょうか・・・。
投稿: かがやき501号 | 2022年7月27日 (水) 21時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
C.尼崎 ですよね。
ホーム端の物置(用具入れ)と321系から、ここにします。
投稿: けいたん | 2022年7月24日 (日) 19時54分
私も 尼崎にします
ローカル線をどうするか提言が出ましたね
🇬🇧は60年前に 大ナタふるったそうで
投稿: イワノブッチ | 2022年7月26日 (火) 20時06分
正解は、C.尼崎です。
けいたん様
正解です。尼崎駅の大阪寄りです。発着番線の多さとホーム端の雰囲気で見当がつく問題だったかと思います。
イワノブッチ様
正解です。不採算のローカル線、全国に多数存在のようで、留萌本線廃止を皮切りにバスへの転換が増えていくのでしょうか・・・。
投稿: かがやき501号 | 2022年7月27日 (水) 21時47分