カテゴリー「お知らせ」の17件の記事

2021年5月29日 (土)

駅名クイズの今後

今回はお知らせです。

6月以降のクイズは、3択問題を中心に出題する方向で考えています。
記事のタイトルも、これまでの出題数を合計して、「駅名クイズ791」から再スタートです。

出題数を少しずつ増やしていく予定です。
6月は4問を予定しています。

月間最多得点の方を月間MVPとして、月の最終問題のコメントで発表します。

首都圏周辺の画像の割合が増えると思われます。
今後とも、駅名クイズへの気軽なご参加をよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2018年12月 1日 (土)

駅名をズバリ当ててください309

今回から駅名当てクイズのルールを変更いたします。皆様の気軽なご参加をお待ちしております。得点の内訳は、当ブログの右上に記載してあります。
なお、出題数は月3問で変更はありません。

この画像の駅名を当ててください。(難易度:★★★☆☆)

Z309

答えがおわかりの方は、この記事のコメント欄に解答してください。2018年12月10日(月)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回以上掲載します。答えの投稿は1人5回までとします。

第1ヒントの掲載は、12月4日(火)頃を予定しております。正解は1つですので、前の方と同じ答えもOKです。

この記事にいただいたコメントについては、ヒント掲載時または正解発表時にまとめて返信をさせていただきます。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2015年9月25日 (金)

夜明駅訪問日記17

第17回:2015年9月20日(日)、11:20~12:02

前回の訪問から約2年ぶりとなる。1駅訪問した後、短い時間の訪問となった。複数の駅を訪問するのでなく、本当に好きな駅に長い時間をかけるのもいいのかな・・?と考える転機にもなった。

先にお知らせとなるが、駅の掲載数も1000以上になった。来年の春先をめどに、「好きな駅20選」のようなものを記事として書いてみようかと思う。

さて、本題に・・・。

Yoake1
日田行き普通列車で降り立った。駅舎の方には数人の訪問客があるようだった。

Yoake2
この風景は2年前と変わっていない気がする。

Yoake3
田川後藤寺方面を撮ってみる。日田彦山線方面ともいえそうだが、田川後藤寺という響きがしっくりくる。

Yoake4
11:30頃、特急「ゆふいんの森3号」が大分・別府へ向けて通過。

Yoake5
次の停車駅は日田駅(11:39着)だ。

Yoake6
先にも書いたが、駅舎付近に4・5人いた。もしかしたら日田彦山線から久留米方面に乗り換えるのかもしれない。駅ノート、じっくり見たかったが、そそくさと2行くらい足跡を残して日田方面のホームに戻った。ちなみに、2年前の自分の書き込みを見つけることができた。国道を通過する車の音もよく聞こえてきた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 7日 (木)

クイズの実情

このブログでの駅名当てクイズ、2006年7月から始めて4択問題を392問、ズバリ当てる問題を180問、本日まで合わせて572問出題しております。改めてよく続いたものです。その実情を少しだけ書いてみたいと思います。

クイズのネタですが、今日現在24問の「在庫」があります(笑)。最近は1ヶ月に3問出題なので、6月分~来年1月分までは開催可能・・・という状況です。「在庫」ですが、旅の最中にできるかぎり稼ぐため、列車内から撮影するものも多くなっています。

クイズがいつまで続けられるか未知数なので、駅の紹介も記事にしています。こちらも552駅に至りました。1人でも参加してくださる方がいるかぎりは、今後も続けていきたいと思っています。ネタもいろいろな角度で撮るよう力を入れたいと思います。

初めての方も一言「はじめまして」とご挨拶いただければ、お気軽な気持ちでのご参加は大歓迎です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

クイズとは無関係ですが、記録程度に大佐倉駅で撮った京成3700形・3788編成の側面広告の写真です。

A133785

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 9日 (日)

杖立温泉訪問日記1~21&22~38

自分にとって「第2の故郷」。その訪問日記22回目 以降をこのブログに残している。

その前は・・・?その前は旧HPだったが、間違えて別媒体に記録を残す前に消去してしまった。

今回、第1回~21回までの時期を簡単に整理してみようと思う。特筆がないかぎりは1人旅である。

A1

*第1回:1992年4月2日・3日
中学校卒業時の家族旅行。旅先としてとても強く印象に残る快晴の朝。

*第2回:1998年3月16日・17日
県境の宿に1人で泊まった青い記憶。

*第3回:2001年3月16日・17日・18日
社会人になる直前の贅沢旅行としてやってきた。「米屋別荘」「白水荘」に泊まった。天候不順により旅行を1日延長したいということで、後者の宿は急遽旅館組合が探してくださった。寝台特急「あさかぜ」の往路、「500系のぞみ」の復路というパターンが当面の間続くこととなる。

*第4回:2003年3月16日・17日・18日
最初の宿がいまいち・・・。この時も旅館組合にお世話になり、その後個人的に定宿となる「くきた別館」 に初めて宿泊した。711号室。

*第5回:2003年5月25日・26日
くきた別館2泊目。この時は611号室だった記憶。

*第6回:2003年8月4日・5日・6日
白水荘2泊目。くきた別館3泊目。この時から711号室がいつもの部屋となり、常連へとなっていく。

*第7回:2003年9月29日・30日
両親と2度目の杖立温泉。両親の還暦を機にプレゼント旅行。くきた別館4泊目。

*第8回:2004年3月21日・22日・23日
九州新幹線(新八代~鹿児島中央)開業時の訪問。白水荘3泊目。くきた別館5泊目。北側のもみじ橋が工事中だった。

*第9回:2004年6月5日・6月6日
もみじ橋に提灯がかけられ、絵馬も姿を見せた。くきた別館6泊目。

*第10回:2004年8月21日・22日・23日
白水荘4泊目。くきた別館7泊目。思い出した!この時は夜遅くまでアテネオリンピックのマラソンを観ていて、野口みずき選手の金メダルに1人歓喜した。

*第11回:2004年12月24日・25日
くきた別館8泊目。この時期に1人テレビで「天空の城ラピュタ」をじっくりの夜だった。寝台特急「あさかぜ」に最後の乗車。帰りも気分転換に「700系のぞみ」。

*第12回:2005年3月12日・13日・14日
白水荘5泊目。くきた別館9泊目。日田駅16:30のバスがなくタクシーで杖立温泉まで送迎してもらった記憶。途中で梅の名所「ひびきの郷」を案内してもらった(12日)。雪が舞う温泉街。さよなら大山町訪問、日田市へ編入(13日)。寝台特急「富士・はやぶさ」の往路というパターンの始まり。

*第13回:2005年6月3日・4日
くきた別館10泊目。温泉街の南側を初めて歩いてみた。

*第14回:2005年8月24日・25日・26日
白水荘6泊目。くきた別館11泊目。九州7泊8日の大きな旅行の最後。帰りは「300系のぞみ」。

*第15回:2005年11月25日・26日
くきた別館12泊目。紅葉も色褪せてきた頃の訪問。

*第16回:2006年3月18日・19日・20日
白水荘7泊目。くきた別館13泊目。改めて「ひびきの郷」へ梅を見に行った。

*第17回:2006年6月2日・3日
くきた別館14泊目。この時は博多駅から日田バスで向かった記憶。

*第18回:2006年9月28日・29日・30日
8月上旬ジョギング中に左足を捻挫して、遅れた訪問。白水荘8泊目。くきた別館15泊目。

*第19回:2007年3月17日・18日
くきた別館16泊目。実家のリフォームの最中に1人で。

*第20回:2007年6月9日・10日
くきた別館17泊目。

*第21回:2007年9月2日・3日・4日
6年半ぶりに米屋別荘へ宿泊。くきた別館18泊目。帰りに「ゆふいんの森」車内から見た筑後草野駅の風景が強く印象に残る。杖立の帰りに乗る「500系のぞみ」はこれが最後となった。

この次の訪問は、2008年3月ということで、自分なりに「第2の故郷」訪問歴がつながりました。完全に自己満足の記事です。

前回の訪問から1年以上が経過しており、そろそろ行きたい気持ちが出てきているところです。

※ここから6月26日に追記です。前回までの分をまとめます。

A2_2

*第22回:2008年3月23日・24日
くきた別館19泊目。筑後草野駅の訪問はかなわず、金島駅など甘木方面を訪問。

*第23回:2008年6月27日・28日
くきた別館20泊目。ついに念願の筑後草野駅訪問。

*第24回:2008年9月4日・5日
白水荘9泊目(2年ぶり)。バスから眺めていた松原ダムなどを訪問。この数日後・・

*第25回:2008年9月7日・8日
くきた別館21泊目。初めて昼前に到着。12時にエーデルワイスが流れた。

*第26回:2009年2月13日・14日
くきた別館22泊目。寝台特急「富士・はやぶさ」のお別れ乗車。

*第27回:2009年3月22日・23日
くきた別館23泊目。往路が新幹線となってしまった。

*第28回:2009年6月27日・28日
くきた別館24泊目。門司港レトロ

*第29回:2009年9月4日・5日
白水荘10泊目。路線バスの小型化。

*第30回:2009年9月6日・7日
くきた別館25泊目。たびら平戸口などを訪問後に。

*第31回:2010年3月26日・27日
くきた別館26泊目。風邪ひきの訪問、サンライズ出雲で倉敷まで。

*第32回:2010年6月25日・26日
くきた別館27泊目。ワールドカップ・デンマーク戦の快勝を思い出す。

*第33回:2010年9月3日・4日
泉屋に初めて宿泊。金島駅→筑後草野駅を歩いた(9月3日)。この後、おおまかに日田→久留米→熊本→鹿児島→霧島温泉郷→熊本→久留米→天ヶ瀬→日田と放浪。

*第34回:2010年9月9日・10日
くきた別館28泊目。今までで1番贅沢な1人旅、その締めくくりは午前中から訪問。結婚前の締めくくりとも言えようか・・・。

*第35回:2011年1月21日・22日
くきた別館29泊目。もう1度1人でやってきた。

*第36回:2011年3月27日・28日
くきた別館30泊目。現在の妻と初めて2人で訪問。

*第37回:2011年5月5日・6日
くきた別館31泊目。鯉のぼりの時期に初めて訪問。同じく現在の妻を連れて。

*第38回:2012年5月4日・5日
くきた別館32泊目。結婚後初めて2人で訪問。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 2日 (火)

駅名をズバリ当ててください86

本日以降駅名当てクイズは、このタイトルで行う予定です。1か月に3問程度出題する見込みです。気分によっては4~5問になることがあるかもしれません。

クイズのルールについては、右上「駅名当てクイズのルール」に記してあります。特筆事項がないかぎりは、「駅名当てクイズのルール」のとおりとなります。

皆様のお気軽なご参加をどうぞよろしくお願いいたします。

この画像の駅名を当ててください。
(難易度:★★☆☆☆)

Z86

答えの投稿は「かがやき@掲示板」お願いします。2012年10月10日(水)の18時59分59秒をもって締め切りとします。

ヒントはこの記事のコメント欄に少なくとも1回掲載します。答えの投稿は3回までです。熟考のうえ、お答えください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

駅名クイズ・一時中断のお知らせ

掲示板や第336問のコメント欄で書きましたが、正式なお知らせはまだでした。

今まで開催していた駅名当てクイズですが、当分の間は中断させていただきます。少なくとも今月いっぱいは・・・。

東日本大震災における被災地の惨状、また、計画停電による混乱などから、とても開催する気分になりません。節電にできる限り協力しなければ・・・。

被災地におかれましては、1日でも早く復興することを切に願っております。

駅名当てクイズをやめるわけではありません。必ず復活します。その際は、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日)

第203問出題です

通常問題にてお知らせです。今月の問題は私の勝手な都合で、28日をもって終了となりそうです。ただ、もう1問のズバリについては31日まで延ばすかもしれません。

ということで、残り4問の4択の締め切りが早めとなりますが、どうかよろしくお願いいたします。

ついでに6月の予定も簡単にお知らせです。4択は今までどおりですが、同時にズバリも出題することを考えております。4択:6問、ズバリ:6問、出題&締め切り同時となりそうです。テンコ盛りクイズ月間となります。ズバリのルールの単純化も考えているところです。詳しくは後日お知らせいたします。

前置きが長くなりましたが、通常問題の出題といきます。この画像の駅名は次のどれでしょう?(難易度:3)

A.府中  B.神辺  C.清音  D.総社

答えの投稿は「かがやき@掲示板」へお願いします。2009年5月14日(木)の18時59分59秒をもって締め切りとします。挑戦権は1回のみです。熟考のうえ、お答えください。Q203

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年2月25日 (水)

夜行列車というカテゴリー

今回はお知らせ記事です。

1つの時代が幕を閉じる感のある3月ダイヤ改正、それを目前に1つカテゴリーを新設しました。とはいっても1ヶ月くらい前からありますが、夜汽車の旅ならではの良さを感じ取っていただければ幸いと思って、本日の告知です。

夜行列車というカテゴリーです。左のカテゴリー一覧の「夜行列車」からも入れます。

夜行列車において、本日までの記事は全て一人旅です。1人旅だからこそ・・・という想いもあります。近々アップ予定である3つの「記憶」もひとり旅です。

最後に、今年に入って2度も乗車機会に恵まれたことに感謝して、切符の写真を1枚添付いたします。Kippu

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 3日 (火)

潮見駅(東京都)

最初にお知らせです。この記事が1つの節目・500件目となります。2006年7月の始まり以来、ここまで無事にやってこられたこと、遊びに来てくださった皆様に感謝申し上げます。節目の記事は、主題の駅でいきます。

駅の第124弾は、京葉線の潮見駅です。

東京駅にも近いですが、普通列車しか停車しない駅で意外とゆっくりした時間が流れる印象を受けます。

写真1枚目:ホームは島式1面2線です。列車から下車してすぐ、東京寄りから全景を撮ってみました。

写真2枚目:駅名標です。

写真3枚目:山手線で活躍していた205系快速が東京へ向けて通過していきました。

写真4枚目:駅舎と駅前の様子です。

写真5枚目:新木場寄りからホーム全景を。ここから新木場方面を眺めると、新木場駅に列車が発着する様子が見えます。Siomi1 Siomi2 Siomi3 Siomi4 Siomi5

| | コメント (2) | トラックバック (0)