カテゴリー「京王電鉄」の25件の記事

2019年4月26日 (金)

狭間駅(東京都)

駅の第661弾は、京王電鉄高尾線の狭間駅です。

Hazama1
東京都八王子市。準特急停車駅(急行は通過)。

Hazama2
西隣の高尾駅までは約1km。その先の山々を望む。

Hazama3
下りホーム高尾寄りからホーム全景。

Hazama4
駅名標。

Hazama5
新宿方面上りホームへは跨線橋を渡る。ちょうど8000系がやってきた。

Hazama6
駅前の様子。まっすぐ少し歩くとイトーヨーカドーに突き当たる。

Hazama7
駅舎。高尾駅の隣という位置であるが、1日8000人弱の乗降数があるそうだ。

| | コメント (0)

2018年12月14日 (金)

めじろ台駅(東京都)

駅の第648弾は、京王電鉄高尾線のめじろ台駅です。

Mejirodai1
東京都八王子市

Mejirodai2
特急や準特急も停車する。

Mejirodai3
上下線ともにホームに待合室がある。下り線高尾方面ホームから。

Mejirodai4
土曜日の訪問だったため、日中は準特急と各停が交互にやってくる。

Mejirodai5
高尾寄りの様子。

Mejirodai6
駅前の様子。

Mejirodai7
駅前の様子その2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月13日 (金)

長沼駅(東京都)

駅の第639弾は、京王電鉄の長沼駅です。

Naganuma1
東京都八王子市。京王八王子寄りの風景。

Naganuma2
駅名標。

Naganuma3
新宿寄りの風景。

Naganuma4
相対式2面2線のホームは閑散としており、隣の北野駅とも距離がそんなに離れていないため、乗客は少なめのようである。

Naganuma5
駅前の様子。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月23日 (土)

山田駅(東京都)

駅の第637弾は、京王電鉄高尾線の山田駅です。

Yamada1
東京都八王子市

Yamada2
高尾山口寄りから見たホーム全景。

Yamada3
梅雨時の雰囲気。

Yamada4
上下線ともに待合室完備。

Yamada5
新宿寄りホームの上を都道が交差している。

Yamada6
新宿方面の風景。

Yamada7
駅前は狭い。準特急は停車するが、急行は通過する。土曜・休日の日中は10分に1本だが、平日は特急通過のため20分に1本の本数である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 7日 (木)

平山城址公園駅(東京都)

駅の第635弾は、京王電鉄の平山城址公園駅です。

Hjousikouen1
東京都日野市

Hjousikouen2
下りホームから見た全景。日中は閑散とした印象。

Hjousikouen3
京王独特のベンチや待合室が整然と配置されている。

Hjousikouen4
改札は下りホームのみ。日中は2本に1本が通過列車(特急・準特急)である。

Hjousikouen5
新宿寄りの風景。

Hjousikouen6
駅舎。

Hjousikouen7
駅前も日中は閑散としていて、長閑さすら感じる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月18日 (金)

京王片倉駅(東京都)

駅の第633弾は、京王電鉄高尾線の京王片倉駅です。

Keiokatakura1
東京都八王子市。高尾山口寄りから見たホーム全景。

Keiokatakura2
高尾山口方面の風景。

Keiokatakura3
駅名標。準特急は隣の北野駅から各駅に停車するが、急行は通過する。

Keiokatakura4
新宿寄りの風景。

Keiokatakura5
高尾山口方面のホームから。午後の時間帯であったが、この日は富士山もうっすら見えた。

Keiokatakura6
下りホーム新宿寄りから。

Keiokatakura7
改札口へは地下通路を通り、上りホーム側へ歩く。

Keiokatakura8
駅舎。JR横浜線の片倉駅とは800m程度離れている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 3日 (木)

南平駅(東京都)

駅の第632弾は、京王電鉄の南平駅です。

Minamidaira1
東京都日野市

Minamidaira2
下りホームから高幡不動寄りを眺める。

Minamidaira3
下りホームにもコンパクトに待合室が設置されていた。

Minamidaira4
ホーム全景。左が新宿方面、右が京王八王子方面。

Minamidaira5
南口から見た駅舎。改札口は京王八王子寄りにある。

Minamidaira6
橋上駅舎となった改札口。特急・準特急・急行は通過し、快速と区間急行が停車する。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月28日 (土)

聖蹟桜ヶ丘駅(東京都)

駅の第631弾は、京王電鉄の聖蹟桜ヶ丘駅です。

Seiseki101
東京都多摩市。京王電鉄の本社がある。下り1番線ホームから見た全景。

Seiseki102
京王八王子寄りの風景。

Seiseki103
下りホームから駅の南側を眺める。

Seiseki104
上下線ともに京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターへ直結する出口がある。

Seiseki105
西口(南側)から見た駅舎。

Seiseki106
特急はもちろん、今年2月から運行を開始した「京王ライナー」も停車する。本線系統は、特急停車駅の中で、明大前と調布が通過となっている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 6日 (木)

百草園駅(東京都)

駅の第487弾は、京王線の百草園駅です。

Mogusaen1
東京都日野市。聖蹟桜ヶ丘寄りの風景。

Mogusaen2
駅名標。ホームは相対式2面2線。

Mogusaen3
出口は高幡不動寄りにある。

Mogusaen4
7000系の各駅停車新宿行きが到着。日中は特急・準特急と各駅停車が交互に運転され、前者は通過する。

Mogusaen5
改札口の様子。

Mogusaen6
南口に出てみた。百草園の最寄り駅であり、梅まつりの時期に特急などが臨時停車する。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月14日 (火)

武蔵野台駅(東京都)

駅の第444弾は、京王電鉄の武蔵野台駅です。

Musasinodai1
東京都府中市

Musasinodai2
各駅停車以外は通過、日中は2本に1本が通過列車。

Musasinodai3
新宿寄りの風景。9000系各駅停車が新宿へ向けて。

Musasinodai4
相対式ホーム2面2線。

Musasinodai5
京王八王子寄りの風景。この先、西武鉄道多摩川線と交差する。白糸台駅は徒歩圏内である。

Musasinodai6
振り返ってホーム全景。

| | コメント (0) | トラックバック (0)